SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
久々に焼き魚を食べました。
内蔵処理は母がしてくれました🤲thx
あたし、出来ません🤗
それと、乾物と練り物と野菜で、煮物と和え物の小鉢をちょこちょこと。
塩分過多になりそうな気配だったので、味噌汁は無し。熱い玄米茶を頂きました🍵
和食は脂質は低いけど、味付けを控えないと塩分が気になりますね💦ご飯も進んじゃうし困る😅
・鯵の塩焼き
・根菜のひじき煮
・高野豆腐とがんもの薄煮
・もやしとちくわのマヨ醤油和え
・きゅうりとセロリの浅漬け
こちらもお邪魔します|ω・)و゙ ㌧㌧
( ´ω` )ムッハッー💕
私の理想そのままの和の食卓😍
ちょこちょこおばんざいに焼き魚🐟
丁寧にひと口ひと口じっくりゆっくり
時間を掛けて味わいたい(ㅅ´꒳` )
そうなんですよね😭
和食って気をつけないと塩分が
ぽーんっと上がっちゃう( ̄▽ ̄;)
私汁物が好きで味噌汁とかも
ついおかわりしちゃうから
浮腫に繋がりやすくって(´×ω×`)
秋は新米の季節にもなるので
🍚の量にも気をつけなくちゃ😂