• お気に入り
  • 50もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2025/01/21
  • 80

まぐろの甘辛ごま炒め

レシピ
材料・調味料 (2人分)
めばちまぐろ(加熱用)
250g
おろししょうが
小さじ1/2
食塩
ひとつまみ
片栗粉
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
⭐︎しょうゆ
大さじ1
⭐︎砂糖
大さじ1/2
⭐︎ごま油
小さじ1
⭐︎おろしにんにく
小さじ1/4
いりごま
大さじ1
糸唐辛子(あれば)
ひとつまみ
大葉(あれば)
2枚
作り方
1
めばちまぐろはドリップを拭き取って一口大に切り、ボウルに入れておろししょうが、食塩を加えてよく和える。
2
1に片栗粉をまぶす。
3
フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、2を焼く。(片面2〜3分)
4
火が通ったら火を止め、⭐︎の材料を合わせたものを回し入れてよく和える。
5
弱火にかけ、汁気が減ってとろみがついてきたら火を止め、いりごまを加えて和える。
6
皿に大葉をのせて上に5を盛り付け、糸唐辛子をのせる。
みんなの投稿 (1)
お肉もいいけどお魚もいかがですか?🐟
加熱用まぐろを使った甘辛炒めを作りました!
ご飯が進む甘辛の味付けになってます!お弁当にも🍱

めばちまぐろはタンパク質はもちろん、鉄分やDHA、EPAが豊富です。
EPAは中性脂肪を下げたり動脈硬化を防ぐ働きがあると言われています。DHAは脳や神経の働きを向上する効果があると言われています。

#めばちまぐろ #お弁当 #魚料理
もぐもぐ! (50)
リスナップ (4)