SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
食卓を紡ぐおたより便の
だし屋の女将が作った無添加のだしパウダー 十種類の野菜ベース
を使ったメニューです( ๑>ω•́ )۶
和洋どちらにも上手く馴染む、だしパウダー👍
今回は洋風なチャーハンに使ってみました😊
これは、美味しい!!
バターの香りとだしパウダーの色々なお野菜のうま味が合いまくり✨️✨️
シャキシャキレタスの食感も美味しいチャーハンになりました♡♡
✯ 作り方✯
玉ねぎはみじん切り、赤パプリカ、エリンギ、ハムは小さい角切り、レタスはちぎる。
サラダ油を熱したフライパンで、溶き卵を炒り卵にして、取り出す。
バターを熱したフライパンで、玉ねぎ、エリンギ、赤パプリカを炒める。
ごはんと炒り卵を加えて、塩コショウ、だしパウダーで味付け。
最後にレタスを加えて、軽く加熱。
盛り付けて、パセリをふる。
#スナップディッシュマーケット
#食卓を紡ぐおたより便
#だしパウダー
#チャーハン
めいめいさん♡
こんばんは♪
わあぁ〜洋風チャーハン❣️
めちゃくちゃ美味しそう╰(*´︶`*)╯♡
だしパウダー…気になるぅ〜🤩
バターと出し、美味しい元素が
混ざり合って絶対美味しい🎶
久しくチャーハンって食べてないし
あー食べたくなってきたわ🤣🤣🤣
(*´ー`*人*´ー`*)スキスキ♪
バター使いがいいね😋🩷
だしパウダーの旨みと
バターの組み合わせ
絶対美味しい~✨
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
母が作るチャーハンは
バターやマーガリンで炒めるのが
定番だったのー
なんか懐かしいな~✨🤭
おはよー😁
見に来てくれて、ありがとー💕💕
余ったごはんとか食材で出来るから、チャーハンって結構つくるんだけど、中華風かピリ辛好きだから韓国風にしがちなの😆
今回はだしパウダーを使ってみたかったから、洋風にしてみたよ!(´▽`)
バターの風味といろいろなお野菜のお出汁のだしパウダーがスゴくあってて、美味しかったー
(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはよー😊
見に来てくれて、ありがとー💕💕
レタスのチャーハンってシャキシャキが美味しいよね♡♡
からビーちゃんのお母さまはバターとかマーガリンでチャーハン作ってたんだね!(´▽`)
洋風寄りの味付けだったのかな?😋
私はチャーハンだとごま油で中華風か、コチュジャン入れて韓国風にしてしまう事が多いよ!!
今回はバターで洋風にしたけど、だしパウダーと合って美味しかったー(≧∇≦)b
レタスが入って美味しそう💞
レタスのチャーハンは香港に行ったときに食べてから好きになったわ
(いつの話?というくらい前)