SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
#世界の食卓探検隊 ( ´ ▽ ` )ノ🗺
スーパーでパクチー見つけて
ちょっとアジアにぶっ飛び・*・:≡( ε:)=🇹🇭
dancyuできじまりゅうた先生の簡単で美味しそうなレシピを見つけてちょうど材料も揃ってたので、パパ氏特製ナンプリックナンプラーこと、#パパンプラー で作ってみたよ( ´ ▽ ` )ノ
使ったのは、パパンプラーをユウキ食品さんの#赤唐がらしカット(酢漬)、さつま揚げを焼く時に#ピーナッツオイル 🥜
さつま揚げをささっと焼いてあとは特製のたれとお野菜を和えるだけのめっちゃ簡単レシピなんですが、ひと口食べれば目の前に広がるは、南国アジア✨️.*・゚(*º∀º*).゚・*.✨️
さつま揚げの練り物特有の甘みとパクチーの独特な甘い芳香が好相性すぎて悶絶(✽︎´ཫ`✽︎)💕
その甘さを引き締めるかのようにシャキシャキレタスとセロリのフレッシュ感がめっちゃいい仕事してくれる(ง✧︎Д✧︎)ง
「りゅうちゃんグッジョブ」( ദ്ദി¤̴ ̀Д¤̴ ́) ✨️
「りゅうちゃんナイスアシスト」( ദ്ദി¤̴ ̀Д¤̴ ́) ✨️
と、まるで友達のように(きじま先生すみません😂)親指骨折するかってくらい反り返してグーポーズを送りたくなるほど🤩
相対するその素材たちを上手くまとめるは、このタレよね……ウンウン(( ˘꒳˘))゛ナンプラーベースとお酢ベースなので、両者どちらにも合うし、エスニック感も崩さない。
今回、ユウキ食品さんのシンプルな製法で作られた#ナンプラー であの独特なうまみと香りを根底に持ちつつ、レモングラスや柑橘果汁も入ってすっきり爽やかな、#パパンプラー を使ったのでより風味や酸味もエスニック&爽やかさの補填になってたし、酢漬けにした赤唐がらしカットはタレに馴染みも良くて、ピリッとしたアクセントがGood( *¯ ꒳¯)b
ユウキ食品さんの調味料があれば、世界のどこだって一瞬で飛べちゃう😍
パパ氏~(*´∀`*)ノ🔔
ちょっとイタリア🇮🇹から抜け出して、束の間の🇹🇭バカンスしてきました😋今回もパパンプラーええ仕事してくれはりました🤤
食べ友しちゃうけどGW前なので、チラ見スルーでも良きです~🙆🏻 ̖́-
#世界の食卓探検隊 #ユウキ食品
#おいしい世界ごはんパートナー
#ナンプラー #パパ氏のナンプリックナンプラー
#パパンプラー #赤唐がらしカット(酢漬)
#ピーナッツオイル #dancyu #dancyuレシピ
#きじまりゅうた先生 #エスニック
#さつま揚げとセロリのタイ風サラダ
#パクチー #さつま揚げ #簡単レシピ
#おつまみ #おうち居酒屋 #お酒がすすむ
食べ友呼んでくれてありがとう
dancyuのお料理なんだ!
さつま揚げをエスニックにするのってあまりやらないけど、とてもが相性良さそうですね
元々のはしょっつるを使っているみたいだけど、ナンプラーと唐辛子酢漬けは最強の組み合わせ、さつま揚げにもパクチーにもピッタリだよね
この唐辛子の酢漬けはどんなお料理でも違和感なく使えてとても便利
酢漬けだからサラダにも使いやすいし、炒めても良いし👍
今度私も作ってみます!
来てくださって嬉しい\(๑´ω`๑)/作ってみますの嬉しいコメントもありがとうございます(*´▽`人)💕
そうなんです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨結構おいしい世界ごはんパートナーの時くらいからユウキ食品さん世界の調味料と出会う度にお勉強がてらdancyuさんのレシピをちょくちょく拝見させてもらう機会が多くて、今回は三代続くお料理先生一家のきじまりゅうた先生の小粋なレシピを拝借してみました😋
さつま揚げ、トートマンプラーの代わりみたいになるのでエスニックなテイストにめちゃピッタリ😆パクチーの独特ながらも甘み風味にすっごく調和してめちゃウマ(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)❣️
セロリやレタスのシャキシャキやパパンプラーのナンプラーのくせを残しつつスッキリした味わいがその甘さとバランスをとってまとまりが良かったです😋
赤唐がらしカットも酢漬けだからタレに馴染みやすくてアンチョビソースと同様にこのアイテムも万能だなぁっと再認識です(๑•̀ㅂ•́)و✧