SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
二キズキッチンのシェル先生かおり先生のレッスンより。
気づいた方もいらっしゃると思いますがこのキルギスのサラダ、中国の涼皮にそっくりです😳
涼皮は、小麦粉からデンプンとグルテンを分離させ、それぞれを別に蒸して麺とお麩のようにし
麻辣風味のタレとゴマだれ、野菜を一緒に絡めて食べます。
以前中華八百屋のお惣菜をテイクアウトして食べましたが、麺は例えるなら固めの腸粉みたいな感じでした。
その後、店で食べた涼皮は幅広の春雨で(多分緑豆)、味は八百屋のと似た花椒香るシビカラで
ゴマだれはなしでした。
キルギスの涼皮的サラダは後者の涼皮に近く、トマトも入っていて
言うなれば麻辣スパイシーな冷やし中華のようで、菊水しぼりたて純米生原酒(以下お菊さん)とはとても好相性でした😊
共に味わいが軽く爽やかになる、補い合いまとまるペアリング。
中華のスパイスが、お菊さんのリッチなフルーツ香の中でもパイナップル様の香りを引き出して、ピリッと締まる!!
さらに、鼻には若いメロンの香りが抜けていきます。
肉や魚の旨みを使わずとも、香りの相乗効果でお菊さんを美味しく頂ける好例だと思いました。
#キルギス料理 #キルギス中華 #ドンガン人のサラダ #ドンガン料理 #涼皮 #涼扮 #東北大拉皮 #大拉皮 #アシュリャンフー #リャンフー #鎮江香酢 #ユウキ食品 #菊水しぼりたて純米生原酒 #菊水酒造 #二キズキッチン #中華と日本酒のマリアージュ