• お気に入り
  • 260もぐもぐ!
  • 39リスナップ
手料理
  • 2022/02/08
  • 3,109

糀甘酒とオートミールで参鶏湯もどき

レシピ
材料・調味料 (たっぷり2人分)
鶏ささ身
6本(約300g)
ロールドオーツ
30g
500cc
糀甘酒リッチ粒
100cc
超辛口糖質ゼロ日本酒
100cc
無添加鶏がらスープ
大匙1/2
生姜(4枚ほどにスライス)
1片
ニンニク(軽く潰す)
1片
鷹の爪(種を出し4~5つに千切る)
1本
長ネギの青い部分
1本分
塩コショウ
適宜
作り方
1
全ての材料を入れて、普通炊飯でスイッチオンです。炊飯器によっては1時間たっても終了にならないこともあるので、50〜60分を目安に止めてください。
2
私は50分で止めて、クコの実とフリーズドライの柚子皮を入れ5分ほど蓋を閉めておきました。
3
.
ポイント

仕上げのトッピングには刻み葱や白髪葱、ブラックペッパーがオススメとなってました。

私は三つ葉☘️をトッピング。

淡白な味付けなので、私は食べる七味やタイのサテトムと言うスパイシーな調味料などを少しずつ溶かしながら食べました。オススメ!

みんなの投稿 (5)
2022年2月8日(火)

そしてコチラが本日のランチ
YouTubeで見つけた炊飯器を使う
オートミールで簡単サムゲタン風

動画では鶏胸肉でしたが無かったので
ササミを使いましたよ。
そして料理酒200ccのとこを
糀甘酒と超辛口糖質ゼロの日本酒

こんな簡単で!こんなに美味しいのね!
いやー!まーぢで美味しかった〜🎶
夜も食べるの楽しみ😋

YouTuber痩せウマ(だれウマ)さんの
『痩せ参鶏湯』で検索してみてね!

レシピ欄には
私の甘酒アレンジの分量を記載します。

デザートには洋梨を食べました。
パイやタルトにしたいとこを
グッとグッと抑えて。。
そのままカットして美味しく頂きました。
(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)😭😭😭😭😭😭

炊飯器の蓋の内側が
糀が飛び跳ねたのか🤔汚れてました。

シロカさんのおうちシェフなら
もっと美味しくもっと時短で
簡単に出来るのかなぁ🎶…と、
性懲りもなくまたアピってみる
☆(๑́•∀•๑̀)ฅテヘペロ

明日が締切なので連投すみません💦
MAKUBIさん、こんばんは〜(∩´∀`∩)💕
参鶏湯、美味しそうです〜(*≧∀≦)ゞ
大好きです〜︎💕︎💕
オートミールっていうのが、ヘルシーでいいですね∩ꈍ◡ꈍ∩♡

とっても素敵です.+*:゚+。.☆━⊂(^o^∩)︎
参鶏湯大好き💕
簡単にできるのはありがたいね👍
検索してみるね!

洋梨そのままで美味しいよね♥️
MAKUBIちゃんのデザート見たいとこだけど、健康的ダイエットライフも楽しんでね♥️

糀がお鍋の中でも飛び跳ねるよね😅私、つぶつぶ残ってるの嫌いじゃないからいいんだけど、洗う時だけはあーあてなる🤣
シロカちゃんなら違うんだろうか?て私もいつも思ってる😆😆
MAKUBI から sucreroom
.☆.。.:*・°
sucreちゃん
来てくれてありがとう!
参鶏湯もどきだけどね。
高麗人参はおろか
薬膳系がクコの実のみ(*≧艸≦)

私も大好きだから
小さな中抜き丸鶏が手に入ったら
参鶏湯の薬膳キットも購入して
ジックリと作ってみるわ〜

でも、デイリーにスープとして食べるなら。このレシピかなりオススメ❣️
MAKUBI から chicaocafe
.☆.。.:*・°
chicaちゃん
こんばんわ〜🌙.*·̩͙

まだね、
人生の折り返し地点だからね。これからもたくさん美味しいものを食べたいし頑張るよ〜🔥٩(´・ω・`)و

半世紀バースデーを前に少し身体の余分なお肉を真剣に削ぎ落とすわ❣️

私はモニターとして落第生だけど😅
chicaちゃんはとっても素敵な投稿をアップしてるから、きっとシロカさんをお迎え出来るよ〜🎶

私もシロカさん欲しくなって、何度もポチリそうになってるけど💦今ある調理器具をもっと使わなきゃとも思ったり😅

THERMOS保温調理鍋も2個あるし、普通の圧力鍋も2個あるし、前にマルコメさんから貰った甘酒メーカー糀美人もあるし。

まぢで、キッチンの収納お悩みは尽きない。。
もぐもぐ! (260)
リスナップ (39)