SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ユウキさんのバレンタイン企画に間に合わず投稿できてなかったので、今頃の投稿になります。
バレンタイン投稿のはずだったので、不自然に赤ウインナーのハート❤️が中央にあります😂😂
本当はあいこという細長いプチトマトでハートを作る予定が思いの他プチトマトの元気がなく、娘のキャラ弁にちょこっと使うかもと購入していた赤ウインナーで代用😅
なので意味なく?付け合わせ野菜にハートのウインナーが載っかってます😆
黒毛和牛の赤身の塊肉に塩糀パウダーとスパイス21、完熟赤胡椒を塗して暫くおき、常温に戻してから2時間65℃で低温調理。(前日調理)
いただく前にフライパンで肉の表面のみこんがり焼いてお肉を温めて完成させました。
盛り付けて、ソースとクリスピースパイスペパーとピンク胡椒を振りかけてさあ召し上がれ!
お野菜は柚子とあおさのドレッシングで。
クリスピースパイスペパーはお肉料理等にスパイスと食感のアクセントにもなって、美味しさプラスになってます🥰
#世界の食卓探検隊 #スパイス21 #完熟赤胡椒 #低温調理 #ビタントニオ #塩糀パウダー #クリスピースパイスペパー #柚子とあおさのドレッシング
'`,、('∀`) '`,、赤ウインナー目立つ❤️
ローストビーフめっちゃ美味しそう🎵
❤️のウインナーも可愛いよ😊
柚子とあおさのドレッシング、私も好きだわ✨️
(ง°̀ロ°́)ง🥩キター!!✨私の中でSD肉の魔術師SS級のひとり🪄sakurakoちゃんのロービー🤩
くぅー(੭ु ›ω‹ )੭ुこれをおうちで戴けるのが羨ましすぎる🤤
♥️のちょこんと乗った付け合せ用のサラダ🥗のドレッシング、なんとあおさドレの業務サイズじゃないですか😆これなら、思う存分かけ放題ですね\( ´ω` )/
ステーキは食べないけど、ローストビーフは食べてくれるので、我が家ではローストビーフ率が高いです😂
あおさドレッシング、探しても近くにはどこにも売ってなくて、業務用サイズ2本もポチりました😅
一升瓶でも消費できそうって言ってたのが、本当になりそうだわ😆
笑 肉の魔術師って🤣🤣
でも関西人特に京都の人って結構肉好きパン好きが多いのよね〜😄
我が家も同様、肉愛みたいなのがすごくて、元旦は必ずすき焼きだよー。
それに関西では肉🟰牛肉だもんね。
うちは母がカレーは牛でしか作らなかったから、中学の家庭科でカレーを作る際に豚を入れると知り、豚でカレーが作れるのか⁉︎なんて思った記憶があるよ😅
案の定、調理実習の買い物で指定の豚角切りじゃなく牛肉角切りを買ってしまい、先生から渡されたお金が足りないと、大騒ぎになってたグループがあったよ😂
小さな頃から牛肉愛が強い関西人だわ😂
嬉しいコメントありがとう〜!
返信遅くなってごめんなさい🥲🥲