• お気に入り
  • 121もぐもぐ!
  • 25リスナップ
手料理
  • 2023/02/28
  • 703

雛菓子〜きんとん製

レシピ
みんなの投稿 (13)
和菓子修行中

ひな祭り🎎も近いので春らしいお菓子の練習

桜餡と抹茶餡の2種作成


きんとん製と言われているお菓子です。

きんとん~お正月の栗きんとんが真っ先に浮かびますよね。
私も🙌🏻


和菓子では金団篩(きんとんぶるい)なる目のあらい濾し器でそぼろ状に漉し出した金団餡を、芯となる餡玉などに箸でふわりとつけて成形するので、空気を含んでしっとりと柔らかな仕上がりになります。

ところが、ふんわり感😿
初心者には難しい。


#きんとん製 #和菓子 #そぼろ餡 #ひな祭り #和菓子修行 #桜餡 #抹茶餡 #小さな和菓子シリーズ
すごい🤩お店で買ったものかと思いました!

主菓子ですね、抹茶碗でお茶をいただきたくなりますね。🥰
とんちんさん
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

わー✨
可愛らしい和菓子ですね
(❁´ω`❁)*✲゚*

*゚∀゚)*。_。)ウンウン
春らしい見た目で
ひな祭りにピッタリ❤️❤️

桜餡と抹茶餡
どちらも食べたいです😊😊😊
とんちん から Blueberry🫐
おはようございます♪

お店のだったら映えるのに😹
簡単そうなものほど難しい🥹


お茶席は椅子席でお願いします🤲
とんちん から からあげビール
おはです~からちゃん♡

パクって食べられる小さな和菓子シリーズ😅

今週は暖かくなりそうですね。
桜の開花宣言も🌸待ち遠しい。

からちゃんの息子さんも桜🌸満開🌸🌸🌸
お花みたいでかわいいお菓子🌸
お茶と一緒に頂いたらなんとも癒されそう😊
私も今年のホワイトデーは和菓子に挑戦してみようかな~
とんちんさん❤️
こんにちは😃

ひな祭りにピッタリ〜🎎💕
ふんわり可愛い💚💖
お抹茶と食べたい🍵✨
とんちんさんのきんとん😎←言いたいだけ
ちゃんとふんわり見えますよー😆👍💕
桜餡も抹茶餡も春らしくてきれーで
うまそです😍😍😍
とんちん から みったん
和菓子修行2年目にそろそろなります。

きんとん篩、きんとん箸🥢先が細い箸です。
絹布巾やら三角棒と揃えるものが多い💦

まだまだ欲しいものはたくさんあるけど👛と相談。

ホワイトデーに和菓子も素敵だと思います。
弥生の春にぴったり🌸🌸🌸
とんちん から こずりん
こずりんさん♪ こんにちは。

あんこ&あんこの甘い和菓子。

お抹茶でいただくと桜の風味が引き立ちます〜さすが!
とんちん から まりお
昨日はつくフォトありがとうございました。

和菓子修行足掛け2年

去年の今頃桜の季節🌸を前に教えてもらったメニュー

全く上達してない😅

まりおちゃんの温かい励ましを胸に前に進むことにします
( ̄^ ̄)ゞ
とんちんさーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

そっか😳もう明日はひな祭り🎎🍡🌸
とんちんさんも
プリンセス👸🏻👸たちと
楽しい時間を過ごすのかなヾ(*´ω`*)ノ

きんとん製、初めましての和菓子🥰
ふんわりと口どけの良さそうな
桜餡に抹茶餡😍
🍵と一緒にゆっくり味わって
みたいです(*´ω`*)💭
とんちん から にゃんぺこ
おはようございます。

早くも3月あっという間でした。

そろそろ春の気配も🌸
慌てて作りました。

じっくり腰を据えても上手くできないけどね😹

あんこ尽くしのきんとん製〜濃い目にいれたお茶🍵と一緒にどうぞ。
もぐもぐ! (121)
リスナップ (25)