• お気に入り
  • 127もぐもぐ!
  • 18リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
加熱用牡蠣
200g
片栗粉
大さじ1
適量
塩糀パウダー
小さじ2
1個
薄力粉
大さじ2
パン粉
適量
揚げ油
適量
くるくるポテト
じゃが芋メークイン
1個
薄力粉
大さじ1
塩糀パウダー
小さじ1
胡椒
適量
青のり
適量
揚げ油
適量
作り方
1
牡蠣は片栗粉で洗い、塩水(海水位に)に付けておく。

キッチンペーパーで水気を取って、塩糀パウダーを振る ~5分待つ
2
溶き卵に薄力粉を混ぜバッター液を作り、1の牡蠣を括らせる。
パン粉をつけて揚げる。
3
くるくるポテト
じゃがいもの皮を剥き、スライサーで削ぐ。
塩糀パウダーを振る。

2枚を縦に並べくるくる巻く楊枝で止めて、薄力粉を茶漉しで篩い揚げる。

塩胡椒青のりをかけて出来上がり。
みんなの投稿 (5)
#マルコメタイアップ投稿

牡蠣フライにもやはり塩糀パウダー

フリフリしたらいつもより、カラッと揚がってふっくらジューシー
噛むと中から海の恵みを感じる美味しさ♡


くるくるポテトにも塩糀パウダー
外はカリッと中はホクホクのくるくるポテトになりました。


#牡蠣フライ
#くるくるポテト
#塩糀パウダー
#マルコメキッチン
大きな牡蠣がたっぷり😍
牡蠣はやっぱりフライで食べたい私です
こんなに沢山幸せ~(* ´ ▽ ` *)
くるくるポテトも凄いですね‼️
どうなってるんだろ
とんちん から みったん
今年は牡蠣も例外なく値上がりしてて、やっと会えた大粒牡蠣🦪

やはり牡蠣フライが好き❤️

塩糀パウダーで牡蠣のふっくらで海のエキスがジュワーで美味しかった。

くるくるポテトもピーラー使えば意外と簡単で美味しい ~塩糀パウダーのおかげです。
こんばんは
とんちんさん💕

私は牡蠣が苦手でどうしても食べられません💧
だからうちでは牡蠣のお料理殆んど作りません
なのでとんちんさんの牡蠣フライを
テイクアウトして夫に食べさせてあげたいです
ちなみに夫は大好物です。

可愛いくるくるポテト私もいただきます❣️
とんちん から fumfum
苦手食材の投稿にまでコメントいただいてすみません🙏

匂いや食感がどうもという方や当たって辛い体験のある方も牡蠣にはありますものね。
もぐもぐ! (127)
リスナップ (18)