• お気に入り
  • 34もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2025/02/13
  • 67

アンチョビ納豆卵うどん🍳

レシピ
材料・調味料 (1人分)
うどん
1玉
納豆
1パック
アンチョビペースト
3cmくらい
オリーブオイル
適当
醤油
適量
粉チーズ
適量
ねぎ
あれば
1個
白だし
小さじ1
作り方
1
納豆に付属のタレを入れて混ぜる。(カラシは入れない)
アンチョビペーストとお好みでにんにくチューブを加えてさらに混ぜる。
2
卵を断熱容器に割りとく。白だしも加えて混ぜる。
3
うどんを袋の案内通りの時間でレンジでチンする。
4
うどんがチン終わったら皿に乗せオリーブオイルを加えてほぐす。その間に②を30秒位レンジでチンする。
5
うどんの上に①を乗せる。レンジ終わった卵をその上に解しながら乗せる。小口切りのネギを散りばめ、その上から粉チーズをかける。お好みで醤油も少量回しかけて完成!
ポイント

納豆の匂いが和らぎます🤣チン多用ですみません🤣

みんなの投稿 (1)
備忘録レシピあり✍️冷蔵庫のアンチョビペーストと賞味期限切れたラス1卵を消費したく🙃和洋折衷うどん!
もぐもぐ! (34)
リスナップ (1)