• お気に入り
  • 86もぐもぐ!
  • 7リスナップ
レシピ
材料・調味料 (作りやすい量)
モッツァレラ(小粒)
約200g
ハーブソルト
小さじ1
ガーリックパウダー
小さじ1/2
オリーブオイル
約100ml
ディル(生)
小1本
作り方
1
モッツァレラは水気をきりキレイなペーパーで水分をしっかり取り、清潔な瓶に入れる。
2
ディルを加え、ハーブソルトとガーリックパウダーを上から振り入れ、オリーブオイルをひたひたまで入れ、蓋をしっかり閉めて数回上下を返す。
3
冷蔵で保存し、3日後位から食べられる。
オイルもパンなどにつけて食べる。
ポイント

・塩加減はモッツァレラとオイルの0.7%位にします。
・容器は油にも塩にも強い瓶、または冷凍も可能な厚手のジッパー袋がおすすめ。

みんなの投稿 (1)
モッツァレラとか生ハムとかがガーリックオイルに浸かってる(売ってるもの)が美味しくてマネしてみました〜

ハーブソルトは母の友人が家のハーブで手作りしたもの🌿
最初は風味が強すぎて使いにくいと思ったけど、しばらく冷蔵庫で寝かせたら香りが和らいでいい感じにミックスになりました✨

これとガーリックパウダー、頂き物の有機のオリーブオイル、去年の残骸から勝手に生えてきたディル。

生ハムは開けちゃうと量をあまり使わなくて残りをダメにしちゃいそう(よくダメにする…😓)なので、今度何かに使う時に加えてみようと思う。。。

とりあえずモッツァレラだけ。

#オイル漬け #モッツァレラ #ハーブ #オリーブオイル #ハーブソルト #ディル #にんにく #ガーリックパウダー #おつまみ #
もぐもぐ! (86)
リスナップ (7)