• お気に入り
  • 62もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/05/30
  • 627

トマト天丼のつもりだったが…(’20.5.8)

みんなの投稿 (7)
トマトを衣に包んで天ぷらにしてトマト天丼にしてみたかったのですが、トマトにうまく衣がまとわり付かなかった…オブラートみたいなもので包めば上手く揚げられたのかな⁈
多分 種が曲者かと思います。
ち〜おん から 佐野未起
種ですか!上手く揚げれる方法があったら伝授くださいませ。
高知ならトマトメッカだから
消費を考えますね

天ぷらにするなら種をはずして水気をキッチンペーパーで取ってあげれば衣が付くと思います。

大玉じゃないと処理が面倒かもしれませんね
ち〜おん から 佐野未起
なるほど!ってか、丸ごとトマトそのものの成分を天ぷらにしたい気でいるズボラな私ではちょっと手間をかけろってことですね😅
所詮トマトのあの種の部分は揚げ物的には無理があったのか。
水分があると衣が着かないし
また油の中でハネますから火傷が怖いですね

高知なら規格外でお化けトマトもありそうだからとんかつサイズでも揚げられそうですね😊

今年はイタドリを求めて山歩きして300本は取ったよ
ラストはピクルスにしております。
また食べ友しますね
ち〜おん から 佐野未起
そうですね!単純にアイスクリームの天ぷらがあるんだからトマトもっての発想だったからね…。
種部の少ない果肉のしっかりしたデカイやつが手に入ったら“トマトンカツ丼”目指して昇進します。

イタドリ300本❗️
もう、静岡でも県民食にしてください😁
もぐもぐ! (62)