• お気に入り
  • 60もぐもぐ!
  • 2リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2人分)
鶏むね肉
小 1枚
万願寺唐辛子
中8本
塩糀パウダー
小さじ1
片栗粉
小さじ1
大さじ1/2
オイスターソース
大さじ2
小さじ1
おろしにんにく
小さじ1/4
ラー油
小さじ1/2
糸唐辛子
ひとつまみ
作り方
1
鶏肉は繊維に沿うように細長く削ぎ切りにして「塩糀パウダー」をまぶし10分置く。
そのあと片栗粉をまぶす。
2
万願寺唐辛子はヘタを落として縦半分に切りお好みで種を除く。
3
フライパンに油をひいて万願寺唐辛子を炒め、油を 残していったん取り出す。
4
同じフライパンで鶏肉を炒め、ほぼ火が通ったら◇を加えて酢の酸味が飛んだら万願寺唐辛子を戻し、ラー油と糸唐辛子を加えてさっと炒め合わせる。
ポイント

・肉の下味は粉状の塩糀なので、片栗粉をまぶす時にベトベトせずに薄くまぶしやすくなります。
・鶏むね肉は繊維に沿って切ることで水分を保ちやすくなります。
・万願寺唐辛子の色をきれいに出すために酸味を飛ばしてから最後に合わせます。

みんなの投稿 (1)
むね肉の下味はとりあえず「塩糀パウダー」をしておけば柔らかめに仕上がる♪

野菜は今日あったもので。万願寺
オイスターソースにラー油と糸唐辛子を加えたピリ辛で。

#炒め物 #オイスターソース #オイスター炒め #鶏むね肉 #万願寺唐辛子 #ピリ辛 #塩糀パウダー
もぐもぐ! (60)
リスナップ (2)