SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おかん救出ミッション完了です👮♀️
関係ない#もずやん にまで、
手を出してしまった(笑)🤦
おかんパン、よくある感じのものに
似てますね🤭
パンだけの値段で考えたら高い🤣💦
でも、おかん語録のパッケージが、じわる💕
まみれさんのパッケージを、じーーっと
見てしまう感じと似てる?(笑)
#おかんパン
あのパッケージ のモチーフって…
きっと天神橋筋商店街よね🤔
そういえば、最近はあの辺りで「朝から酔っ払ってハゲ散らかしたオッサン」って減りましたわよね。
飴ちゃん🍬常備してくれてるオバチャンも最近減ったなぁって思いますのよ。
新世界とか、ジャンジャン横丁行かんとあかんのかなぁ?🎐
これインスタでみたよー
めっちゃジワるおかん語録がいいね!
日持ちどのくらいするのかな?
お土産とかによさそう?笑
楽しい救出ミッションでありました!
たしかに、天神橋筋商店街でありますね🕵️♀️
ハゲ散らかしオッサン(笑)
おばぁちゃん世代は、まだ飴ちゃん常備してると思いますよ🤭
新世界も、ジャンジャン横丁も、観光客様エリアになり、
ハゲ散らかしオッサン(笑)少ないかもですね
あの方々、どこに生息してるのでしょうね?
面白いよねー
昨日買って、5月15日て書いてあるから
まぁまぁもつ?
お土産にピッタリやわー!
家用には、もう買わないかな🤣🤣
言われてみれば、たしかに!😂
目が特に😂
この子の正体は…
ウィキペディアから引用⬇️
もずやんは大阪府の公式マスコットキャラクター。大阪府の府鳥であるモズをモチーフとしている。かつては「モッピー」の名称だったが、2014年(平成26年)9月に改名した。
永遠の13歳らしい(笑)
藤子不二雄テイストキャラにそんな由来があったとはー🤣🤣
モズリンではなく、
もずやん←
なのね!
大阪ちっく❤️
かつてはモッピー
🤣🤣
モッピー不評だったのかな?😂
もずやんもどうかと?笑
って大阪のマスコットキャラに失礼失礼🙏🙏🙏🤣
ユニバのセサミストリートのキャラに
モッピーがいてるから、
改名になったそうな?🤣
なんなら
ホッピーってのもありますが🤣🤣
いずれ却下だったキャラ名だったね🤣🤣
却下されてしまう🤣
まなやん、やはり、「もずやん」が、しっくりくるのだと思われまっせ(笑)
あと、なんばウォークにある居酒屋さん…
外からは普通の居酒屋さんだけど、中に入ると別世界のハゲ散らかしワールドなお店も御座いますわ🤣
一回お客さんと入店して…
その世界観に恐れをなしてサッサと退店しましたことあります😂
おかんパン😆
しかし味の想像は容易につく。
あんな味…
で、間違いない。
たしかに、
家用には二度目はないね🤣
もずやん誰?
つばみかと思ったわ。
↑
つば九郎の妹🐧www
そそ🤭
あんな味やで(笑)
山崎製パンさんの、「しっとりクリームパン」「しっとりチョコクリームパン」
と、ほぼほぼいっしょ☝️(笑)
きっともっさんも、このパッケージをニヤニヤ楽しみながら、食べると思う😁
まみれさんのパッケージを、じーーっと読んじゃう感じと似てる(笑)
もずやん、知らんのー!?(笑)
大阪府のキャラクターもずやん、やんかー!
(誰やねん🤣🤣)
つば九郎🤣🤣
たしかに、目元が似てる!🤣🤣
報告させていただきますっ
(`・∀・´)
大阪在住の叔母から、
「『おとんパン』ていうのがあったよ」
と報告が。
おとん需要あんのか!?
とか話してたら、
「あ!父の日か!」
めっちゃ限定品だったっぽい🤣
需要あるある!(笑)
ここに、出会いたがってたやつおるー☝️
ちょうど梅田で飲み会予定やったから、
その前におとんパン買いに♪とウロウロ…
なぁーーーい!!
初日から、即完売!!
な噂は耳にはしてたんやけど…
2店舗はしごしたのに
なぁーーーーーー!!(笑)
パッケージが見たくて
おかん語録面白かったから、おとん語録が気になって。おとんの口癖って何なんやろか?
(パンは、いらんのかぁーい🤣)