• お気に入り
  • 62もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2020/11/27
  • 2,957

珈琲つぶあん

レシピ
材料・調味料 (作りやすい量)
小豆
200g
濃い目のコーヒー
5カップ
ひとつまみ
きび砂糖
100g
作り方
1
下準備
コーヒーメーカーやドリップ式等で濃い目にコーヒーを5カップ分作っておく。
2
小豆をボウルに入れて水洗いしてザルにあけておく。
3
次に洗った小豆とたっぷりの水を鍋に入れて火にかける。沸騰してもそのまま5分待つ、5分経ったら小豆をザルにあけて水気を切っておく(茹で汁捨てます)
4
再び鍋に小豆を入れてココに先に作っておいたコーヒーをまず3カップ加える沸騰したら弱火にして指で簡単に潰れる硬さまでじーっくりコトコト煮る。途中水分が無くなってきたら様子見ながらコーヒーを継ぎ足して下さい。私は1カップ継ぎ足しました(参考までに)
5
指で潰れる硬さまで柔らかくなったら砂糖を加えて混ぜる。少しトロミがついてきたかな状態になったら仕上げに塩ひとつまみ入れてよく混ぜ合わせて火を止めて粗熱取って完成です。甘さ控えめなので早めに使い切って下さいね。もし保存するならジップロック等の冷凍可能保存袋に小分けに入れて冷凍保存もオススメです。
ポイント

小豆煮る水を珈琲に変えただけでレシピと呼べないかもですが😅お好きなフレーバーコーヒーで作ってみると楽しいかもです😆
私のオススメは LIONのバニラマカデミアフレーバーコーヒーです。珈琲つぶあんで好みにアレンジしてお菓子やパンやアイスなどに利用してみて下さいね☺️

みんなの投稿 (5)
今回は LIONのバニラマカデミア
で作ってみました

小豆200gに対してきび糖が100g
珈琲が4カップぐらい𖠚ᐝ

部屋中めっちゃ良い香り☺️☕️


レシピらしくないレシピ追加しておきました🙇‍♀️
良かったら お試し下さいませせ☺️

余った珈琲で つぶあん作った後にブレイクして下さーい☕️😁
おはようございます😃

えーなに、なに、興味津々❤️

私無知だから知らなかった😅
コーヒー豆も一緒に煮るんだね🥰
部屋中コーヒー☕️の香りで良いなぁ❤️

味はどんな感じなんだろ?
ちょーなるさん‼️これレシピ載せてよ‼️
アタシも作りたい‼️
なる から いっちゃん
おはようございます☀️いっちゃんさん😆💕
豆ではなくて🙇‍♀️🙏(豆挽き無いので😅)
これは珈琲 豆を挽いてあるものを購入してそれを 普通の小豆を茹でる水の代わりにドリップコーヒーが入っているだけなので いっちゃんさんも良かったら作ってみて下さいませ☺️
手順としては まず小豆を水洗いして たっぷりの水と一緒に鍋に入れて火にかける。沸騰させてから5分煮。火を止め茹で上がった小豆をザルに上げて 次にドリップして冷まして置いたコーヒーと一緒に指で潰れる硬さまでじーっくりコトコト弱火で煮詰め砂糖加えて少しトロミが付くまで煮込んで最後に塩をひとつまみ入れてよく混ぜて粗熱取れるまで冷まして完成。
珈琲は 少し濃いめに作ってあります。
甘さ控えめですよ😁
珈琲液?で煮詰めている間に水分が無くなってきたらひたひた程度の珈琲液?を加えて下さいね
長文失礼致しました💦
おはよう☀️きみちさーん😆💕
レシピって程でもないのだけれど😅
お急ぎならば いっちゃんさん宛に書いたコメント読んでもらえたら助かるかな➰😅
時間ある時にレシピ書いておくね
これを使ってこれから パイ焼くので成功したら upしまーす😁
成功する事祈ってて🤣🤣なんちゃって☺️
もぐもぐ! (62)
リスナップ (3)