• お気に入り
  • 272もぐもぐ!
  • 20リスナップ
みんなの投稿 (5)
🌏世界の食卓探検隊✈️
ラオスの食卓の旅はまだ続きます

今日は炒め物を作ってみました
ラオスでは野菜と春雨の炒め物は一般的なようです。

私はいんげんと春雨の炒め物にしてみました
さっと下茹でして斜め切りにしたいんげんとお湯で少し硬めに茹で戻した春雨が主な材料です

フライパンにサラダ油を弱火で熱して種をとって輪切りにした唐辛子とみじん切りにしたニンニクを炒めて香りを出します

春雨といんげんを加えて火を中火にして少し炒めます

酒、塩、ナンプラー、砂糖で少し薄めに味付けして全体に絡めて馴染ませたら出来上がり

様子をみて春雨が水分を吸いすぎている様なら少し水を加えてしっとりするくらいに仕上げます

とてもシンプルな炒めものですが、エスニックな雰囲気も味わえるし、わりと濃いめの味付けの多い気がしているラオス料理の中では口直し的な感じにさっぱりと食べられていいと思います

私は美味しくてバクバク食べてしまいました😋

背後に映っているのは手羽で作ったピン・カイです
こちらは例によってしっかり味😊

#ユウキ食品 #マコーミック #おいしい世界ごはん #おいしい世界ごはんパートナー #おいしい世界ごはんパートナーゴールド #世界の食卓探検隊 #ラオス #ラオス料理 #炒め物 #いんげん #春雨 #ナンプラー #ユウキ世界ごはん博覧会
パパ氏ーお疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

とぐろまきまきサイウアも盛り付けがめっちゃ華やかで魅了されまくりやったんですが、コチラもいんげんの鮮やかな緑にちゅるりん透き通る春雨の質感にドキドキが止まらない😍

これめっちゃ美味しそ~(∩ˊ͈ ᢐ ˋ͈ ∩) ジュルル
やさしめな雰囲気も感じつつ、ナンプラーの風味に誘われて、どんどんお箸が止まらなくなる系ですね🥢レ( `ᾥ´🥗⊂)

そうそう❣️エスニックのいんげん使いが結構好きだったりするんです😋こういう東南アジアのいんげん使いって中国のささげ料理の延長線にいるのかな(* ᐕ)?
日本だと肉じゃがや煮物の色的な添え物だったり、胡麻和えみたいなちょっと甘めの和え物になるけど、ナンプラーとかちょっと癖のある風味とか、スパイスなんかにも合うんですよね(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
ソムタムとかに入ってるのも好き😆

ラオス🇱🇦納豆もめちゃ気になりました👀まだラオス探検右往左往してますが、早くパパ氏みたいに色々挑戦してみたいです🙌
パパ氏 から にゃんぺこ
にゃんちゃん おはようございます
ありがとうございます 

いつもよく観察してくれて、心のこもったコメント嬉しいです

今回ラオスの食卓探検の中で色々と作っていますが、このお料理ちょっと地味目な感じだけどとっても美味しかったです

少し薄味にしたので他のラオス料理と合わせても食べやすいと思います

買ってきたいんげんなんですが、ちょっと豆が大きくてハッキリしていたので、斜め切りにする時に豆が飛び出してしまい、もう一つ材料として豆を入れたみたいな仕上がりに…

結果的には豆のツブツブ感も出て良かったんですけど😆

これならエスニック系が苦手な方でも食べられそうなお料理でした

そして、パクチー納豆も美味しいです(塩味もナンプラー味もどちらもいい)
簡単なので良かったら試して味見してみてね😊
💕👍美味しそう👍 💕
パパ氏 から akiyo22
akiyoさん おはようございます
ありがとうございます

これはとても食べやすくて美味しかったです
おかずにもおつまみにもいい感じでした😊
もぐもぐ! (272)
リスナップ (20)