SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ちょうどこの日、新しい食卓シリーズ調味料編の第三弾「醤油こうじ」が届きました📦
いつもならリーフレットからつくフォトするのですが、あいにく揃う食材がなくて‥言い訳がましい💦
油揚げと鶏ひき肉、ネギで「信田巻き」アルモンデになりました。
油揚げを開いて醤油こうじほんの少しで味付けしたひき肉を巻き巻き。
コロコロ焼いて、醤油こうじと味醂、酒、砂糖を絡めて出来上がり。
至ってシンプルだけど
さすが糀屋さんが作った醤油こうじ
醤油の旨さに糀が溶け込んで芳醇さ香り。
後ろは切り開いた油揚げの切れ端を焼いて添えたもやしのサラダ🥗
こちらも生姜、にんにくとごま油を混ぜた醤油こうじをかけています。
「醤油こうじ」かけ醤油としても調味料としても多方面で活躍しそうです。
#醤油こうじ
#信田巻き
#アルモンデ
#簡単料理
#食卓を紡ぐおたより便
#秋と冬を楽しむ料理
#宝来屋本店
#スナップディッシュマーケット
めっちゃ美味しそう😋🤍
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
油揚げ使いのもやしサラダも
(*`ω´)bサイコウダゼェ✨️
醤油こうじは
いろんなお料理に使えそうですね😊🩷
醤油こうじで旨味も甘味もバッチリ~
美味しそう😍
切れ端上手に使ったモヤシサラダもモリモリイケちゃうサラダですね(*≧∀≦*)
冷蔵庫の中が厳しい状況でした🥲
アルモンデで使った醤油こうじ。
まずはそのままかけてみても美味しい醤油こうじでした。
糀の甘みが油揚げにもサラダにも合いました。
これからの季節お豆腐にも良さそう。
みったんの少し真似っこ。
切れ端の油揚げもカリっとしたところに醤油こうじでめっちゃ美味しい。
節約レシピの巻でした。
早速信田巻きにロービー丼と大活躍な醤油こうじさん(∩´∀`∩)💕
こちらの信田巻きも醤油こうじの飴色が綺麗に入ってめっちゃ美味しそうです(*´艸`)♥️
宝来屋さんの醤油こうじはお醤油らしさもありつつ糀の甘みもあって、炊いてる時の香りも絶品ですね🥰
その美味しい醤油こうじのジュワッとしみたお揚げさんを今すぐ頬ばりたいです(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)