SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
寒いとやっぱりお鍋料理にいきたくなります🍲
だまこ鍋は秋田の郷土料理で鶏だし醤油仕立てで、
だまこは、ご飯を丸めたお団子です。
炊きたてご飯をすり鉢にうつし、熱いうちにすりこ木で粘りが出るまで潰して手で丸めます。
わたしは粒感を残したいので半殺しにしました(コワクナイヨー笑⃝)
煮込んでも崩れにくい様に、丸めただまこを塩水にさらします。(塩水にさらさず片栗粉を混ぜるやり方もあるみたいです)
今週前半は、片頭痛で体調絶不調により買い出しがままならず(舞茸とゴボウ、セリがなくて残念)具材は冷蔵庫にあるもので作りました。
作っただまこの半分焼いて、きりたんぽ風に。
熱々鶏出汁をたっぷり吸った だまこで体はポカポカ美味しさ爆発でした(๓ŏㅂŏ๓)ᡣ𐭩
#秋田郷土料理#ご飯#米#鶏肉
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!
ホーーー( ˙◊˙ )
秋田の郷土料理なのね~✨
はじめましてだよ😁😁😁
だまこはごはんを使うんだ!
きりたんぽみたいな食感なのかな?
お野菜たっぷりで栄養満点✨
体が温まるね~(*´罒`*)♥ニヒヒ
体調はもう大丈夫?💦
しんどい時は無理しないでねー!
うわぁ(´✪ω✪`)
温かくて、具もいろいろで美味しそう!!
だまこ鍋って初めて聞いた🍲
ごはんを潰したお団子なんだね♡
焼くのと焼かないので、両方楽しめるのがイイね︎︎👍🏻
季節の変わり目は偏頭痛になりやすいよね(>д<*)
私も最近は良いけど、偏頭痛持ち💦
最近、息子の受験&新生活準備で忙しすぎるから、この忙しさが落ち着いた後がコワイよぉ😱
今からビビってるヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
はるちゃん、お大事にしてね🍀
華金やでー♡⃛ 1週間お疲れ様(*ˊᵕˋ*)
セリやゴボウ、舞茸を入れると一層美味しいんだけど…
んとね、きりたんぽよりモチモチしていて、お鍋で煮込んでも煮崩れしないの✨
寄せ鍋やキムチ鍋に入れても美味しいから炊きたてじゃないご飯でも、レンチンでアッツアツにしてスリスリコギコギして丸めてポイ( 。・・)/⌒○
毎年3月と梅雨時期は気圧変動が激しいから片頭痛起こりやすいんだょね_:(´ω`」 ∠):_
ありがとう( ´ ` *)からちゃん♡⃛ 無理しない様に気をつけるね。
来てくれてどうもありがとう·͜·ᰔᩚ
となりのトトロみたいになっちゃうね😆
トトロもめいちゃんも可愛くて好き︎💕︎
って、話ズレちゃったけど💦だまこ餅美味しいよჱ̒ ㅠ ̫ ㅠ)︎💕︎
本番の秋田では焼いてるのかわからないんだけど、きりたんぽ風にしたくて焼いてみた⠉̮⃝
めいちゃんも!!片頭痛持ち多いんだよね。
昔は頭痛なんか殆どしなかったけど、出産してからスッカリ片頭痛さんになってしまった😭 体質変わるって言うけど、そのせいかな。
本当にそれ!疲れが溜まると片頭痛起こすから、忙しい合間を縫ってリラックスタイムを持ってね! めいちゃんも又忙しくなると思うけど無理しないように𓂃◌𓈒𓐍🍀
来てくれてありがとう·͜·ᰔᩚ
だまこもちって自分で作れるんですね😳丁寧な作業を読んでいるだけで口の中に水が溜まってきます🤤
見た目も美しい〜うっとりです✨
片頭痛、私も酷くて酷くて苦労しましたが、今はほぼ治りました。目も開けられないし音もダメなので、部屋を暗くして締め切って片頭痛薬飲んで、そしたら今度は胸が苦しくなって結局一日中寝てました。
たぶん、時がくればだいぶよくなりますよ〜🍃
片栗粉入れるタイプもあるみたいだけど、わたしは、すりこぎですり潰してアチアチ言いながら手で丸めたほうがモッチりして好きです♡⃛
まさに!!同じです。頭痛と一緒に目の奥も痛くなって音、光、匂いもダメでひたすら寝込むだけ。食欲もないし、料理なんて作れる訳もなく😢 今回は胃と胸が苦しくなって2度吐いてしまいました。
頭痛外来は行ってるんですけど、なかなかよくならず。
かおるさん何か特別な治療しましたか?
⬇️を読んでください。
わーん。同じです。匂いもダメだった〜。
日常生活は無理じゃ。
ホッとすると出ちゃうので、先生にはリラックスしないようにと言われてました。
治った理由は加齢です😅私は脳神経外科に通ってましたが、最初に年取ったら治ると言われ、更年期が来たらホントに治りましたー😊
嬉しいような、悲しいような。
更年期、いいこともあるってことで。
(´;ㅿ;`)加齢臭出てないかと心配なるくらい加齢したんだけどなぁ。。
更に加齢したら よくなると信じまーす。
⬆️
めいちゃんも片頭痛あるみたいなのに、リラックスしてねなんて言っちゃったから訂正しておこう。
かおるさん、丁寧に教えて下さってありがとうございます。
ちょっと希望が見えました٩( 'ω' )و
もうすぐ春だというのに、雪まで降って寒いね〜☃️
野菜いっぱいで美味しそう😋だまこ鍋、食べたことない❣️ひっつみとかすいとんはたまに作るけど、だまこは小麦粉じゃなくてご飯なんだね。
片頭痛お大事にしてね。私もこの季節頭痛が酷いので気持ちわかります😓
華金で夜更かしマンしちゃってました⠉̮⃝
今朝は結構、雪降ってし3月に雪が降るのも、何だか普通になって来たね。
ひっつみやすいとんも美味しいよね(*´ `*)
ウチもたまに作るょ〜
seikoさんも片頭痛…🥲
やっぱり多いね。寝込む程痛くなると気力を奪われて何も出来ないくらい無気力になっちゃうのに、ひとたび頭痛が治まると嘘のように元気。
seikoさんもお大事にしてね。
来てくださって どうもありがとうꀸ*⋆.*
だまこ鍋🍲❓
初めて聞いたー🔰
秋田の郷土料理なんだね〜
半殺し…
初めて聞いた時はビックリしたけど
コワクナイヨネ🤭
体調大丈夫❓
偏頭痛ってなったことないけど
季節の変わり目はやっぱり不調の波が〜
お互い無理せずいこー✊😆
半殺し😂 へ?(゚Д゚≡゚Д゚)💦どゆこと?だよね😂 随分と物騒な表現だけど、ご当地の表現って面白いね🤭
だまこはきりたんぽよりも、モッチりしていて、煮込んでも崩れないし美味しいよ💕
だまこ餅って言われてるだけのコトはある(´ー`*)ナットク
わぁいいなぁ✨偏頭痛なんて無いのがイイよ。わたしも出産してから偏頭痛出るようになっちゃったんだけど。
もちろん持病として共存も有り得るけど、女性はホルモンから受ける影響も大きいから、今後軽減する可能性も改善する可能性もあるって先生が言ってたから、加齢?老化?老いに期待しようと思って(`・ω・´)キリッ✧
ありがとうꕤ︎︎·͜·
うん、無理せず行こうね💕︎