SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
具材は合挽き肉、ズッキーニ、ピーマン、赤ピーマン、エリンギ、じゃがいも。
彩りも考えてチョイスした野菜ですが、中でもエリンギが香りの良さと食感の違いを味わえてとてもよかったです。
味付けは下味にクレイジーソルト、カレー粉、そして、メインは以前モニター当選して美味しくてとても使いやすかったので、その後常備している #味付カレーパウダー です。
じゃがいもに焼き目をつけたいのでやや強火加減で炒めます。
その場合、バターでコクを出したいのですが、バターだけだと焦げ付いてしまうので、サラダ油と半々で。
そして、挽き肉を使うので、火の通りを心配する必要もありません。
調味して炒めるだけの簡単さ。
そして、間違いのない美味しさ。
ウマウマ〜
土日は時間掛けていろんな料理にチャレンジ、
平日は遅い時間になることも多いので簡単料理でパパッと。
メリハリつけて作るのも食べるのも楽しんでマス〜
今日も美味しくいただきました❤︎