• お気に入り
  • 61もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2025/06/03
  • 152

挽き肉とじゃがいものカレー炒め

レシピ
作り方
1
じゃがいもを細切りにして水に晒します。
その他の野菜は食べやすくカットします。
サラダ油とバター半々で、クレイジーソルトを振り掛けたじゃがいもをやや強火で焼き目を付けるイメージで炒めます。
2
合挽き肉を加え、味付けカレーパウダーで調味します。
他の野菜を全て投入し、炒めながら最後にカレー粉を振り掛けて香りを付けます。
みんなの投稿 (1)
昨晩のちらし寿司は準備と調理に3時間くらい掛かったので、今日は簡単に作れるものをと思い、以前、どこかで見たカタログか何かに載ってたお料理を「美味しそう〜、簡単そう〜」と思ったことを思い出し、レシピは適当に自分で考えて作ってみました。

具材は合挽き肉、ズッキーニ、ピーマン、赤ピーマン、エリンギ、じゃがいも。
彩りも考えてチョイスした野菜ですが、中でもエリンギが香りの良さと食感の違いを味わえてとてもよかったです。

味付けは下味にクレイジーソルト、カレー粉、そして、メインは以前モニター当選して美味しくてとても使いやすかったので、その後常備している #味付カレーパウダー です。

じゃがいもに焼き目をつけたいのでやや強火加減で炒めます。
その場合、バターでコクを出したいのですが、バターだけだと焦げ付いてしまうので、サラダ油と半々で。
そして、挽き肉を使うので、火の通りを心配する必要もありません。

調味して炒めるだけの簡単さ。
そして、間違いのない美味しさ。
ウマウマ〜

土日は時間掛けていろんな料理にチャレンジ、
平日は遅い時間になることも多いので簡単料理でパパッと。
メリハリつけて作るのも食べるのも楽しんでマス〜

今日も美味しくいただきました❤︎
もぐもぐ! (61)
リスナップ (4)