• お気に入り
  • 147もぐもぐ!
  • 33リスナップ
手料理
  • 2025/02/06
  • 275

鱈の香酢南蛮漬け

レシピ
材料・調味料 (香酢ダレ)
作り方
1
香酢ダレはお好みで調整。

タラは、塩ふってペーパーで水気を取り臭みを取り、片栗粉ふって油で揚げました。
2
香酢ダレを節約のため、小鍋でタレを作る。
カットした野菜は平たくして漬ける。
揚げたタラは小鍋のタレに漬けました。
みんなの投稿 (1)
鎮江香酢を使った南蛮漬け。
スーパーで安くなってたので鱈で😁

タレは鎮江香酢、醤油、酒、砂糖で。
野菜は、セロリ、玉ねぎ、ピーマン、パクチー。
野菜は平たくしてタレに漬けておいて、鱈はタレを作った小鍋で漬けておきました。

これセロリが凄く合う👍
菊水は冷蔵庫で冷やしておいてグラスに注いでいただきました😋

#南蛮漬け #鎮江香酢
もぐもぐ! (147)
リスナップ (33)