SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は寒くて引きこもりなのであるもんで
餡の具は、豚、白菜、ネギ、生姜でした
皮はさぬきの夢
電鍋部の皆さん、こんばんは🌝
水カップ1弱です。
食べ友忘れてサイレントになっちゃいました😓
#餃子 #蒸し餃子 #翡翠餃子
美しい😍😍😍
そしてまた翠玉白菜を思い出し
からの肉形石を思い出してしまいニヤニヤ笑ってしまいました
さぬきの夢、透明感があってきれい。すごい。
ちょっと皮薄くしすぎたわ。
でも、さぬきの夢は讃岐うどん用に開発された小麦粉やから、もちもちよ。
肉型石!思い出したわ!笑笑
来てくれてありがとう☺️
いつも手の込んだお料理を、簡単に作られるから羨ましいよー。
私なんか、めちゃくちゃ手抜きばかりで(≧∇≦)キャー♪
さぬきの夢はもちっと製麺に適してる粉なのね〜魅力的😊
包みやすさと食感は手作り皮ならではですね!
子供の頃から図画工作は大好きやったから、苦にならんのや。
時間がある時だけ楽しんでるんよ。
普段はお腹も空いてるし、30分でなんとかしたいのう。
まいりさんの、パパッと作っていっつも美味しそうやのう。
さぬきの夢、麺もええけど、餃子の皮にもええんよ〜。
手作り皮は伸ばすのは面倒で苦手なんやけど、包むのは2秒や👍
私も美術は好きだったんよー!
幼い頃から図工も好きだったわー😊
ポップとか、手芸の作る物は形がある物が苦手でね。
形が無く自分で想像して書いたり作ったりするのは大好きだったんよ😆
料理も、基本は一応出来るけど何かアレンジしたり、美味しい料理や好きな料理は素材にこだわるのが、難点なのかも知れんね。
かおるさんの料理、食べて見たいわ〜😍
中学の時は地味な美術部やったわ。
手芸も好きやで。小学生の時は手芸クラブやった。
ごはん食べにきてほしいわー🙋🏻♀️
夢溢れるあの頃に戻りたいわー🤭
小説とかすごいのう!
また書いたらええ☺️