SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今回はちょっと本格的に作ってみようと意気込んだのですが、フェヌグリークというハーブが手に入らず、あっさり断念。
松屋さんの公式レシピで作り始めたのですが、野菜をあらかじめレンジでチンして柔らかくしたり、シチューのルゥを入れるのがちょっと抵抗があり、結局また自分の好きなように作ってしまいましたw
具材は、鶏もも肉、玉ねぎ、エリンギ、さつまいも、じゃがいも。
じゃがいもは1個余ってたので無理やり加えましたw
たっぷりのバターで具材を炒めるときにパプリカパウダーを加え、煮込むときは白ワインでまず煮て、牛乳、エバミルクを加えて、なお煮ました。完全に自己流です 笑笑
たぶん本場よりもかなり濃厚かも。本当はもっと水分多いですよねw
コッテリ好きなので、つい濃くしがち。
夫は食べないので、やりたい放題ですww
シュレッドチーズが掛かってないのは、本場ではチーズを使わないから。ではなくて、単に掛け忘れました 汗
撮影後、たっぷり掛けました。またセルロース不使用のナチュラルチーズ100%なので、かなーり美味。
今日も美味しくいただきました❤︎