• お気に入り
  • 126もぐもぐ!
  • 24リスナップ
レシピ
材料・調味料
厚揚げ
1枚
蒟蒻
1枚
ごぼう
1/2本
人参
1/2本
ごま油
大さじ1
だし汁
300g
本溜
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
小葱
2本
唐辛子
少々
作り方
1
蒟蒻は隠し包丁を入れて大きなさいの目切り。
沸騰したお湯でアク抜き ~アク抜きなしとあってもした方がベター
2
食べやすい大きさに切った野菜、厚揚げ、蒟蒻をごま油で炒め、種をとった唐辛子、調味料と水でコトコト煮汁が半分になるまで煮る。
3
小葱をふる。
みんなの投稿 (6)
お財布に優しい厚揚げと蒟蒻
庶民の味方


人参、ごぼうを加えて「本溜」でコトコト

蒟蒻には隠し包丁を入れて味が染み込みやすくちょっぴり手間かけてます。

コクのあるみそたまりの旨みをまとったほっこりおかずの出来上がり。



#厚揚げと蒟蒻の煮物
#節約料理
#本溜
#みそたまり
#枡塚味噌
#食卓を紡ぐおたより便
#スナップディッシュマーケット
おはようございます🌞😊🌞

こういう煮物大好き~✨
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-

隠し包丁で
こんにゃくにもしっかり味が染みて
めっちゃ美味しそう😋🤍

今日も素敵な1日になりますように😊🩷
コトコト煮込まれて美味しそう~本溜美味しそうな色出しますね~🤤
癒される~
とんちん から からあげビール
からちゃん♡お休みの日に来てくれてありがとうね。

煮物が食卓にあるとほっこり ~節約だけど手を抜きません。
とんちん から みったん
根菜入れてカサマシ作戦 ~これで2日間は楽できる😅

本溜使うと煮物上手になった錯覚に陥ります ~自分に甘い🤣
とんちんさーん
こちらもお邪魔します( ´ ▽ ` )ノ

とんちんさんの本溜にものシリーズも実は密かなファン(*´艸`)💕

本溜の深いコクでことこと煮込まれた根菜たちは身体にじんわり染み渡る滋味ふかぁい味わいとなってほっと心がほぐれるような気持ちになれること間違いなし«٩(*´ ꒳ `*)۶»

こちらと🍚があればもう幸せです(✽︎´ཫ`✽︎)💕
もぐもぐ! (126)
リスナップ (24)