甘味料なしのドライ金柑を作る場合はスライスしたらそのままクッキングシートに並べて片面1時間ずつ乾燥焼きしてください。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今季初!見付けちゃったよ〜🟠♡ˡºᵛᵉ
種とって
スライスして
砂糖と交互に重ねて甘く煮て
低温のオーブンで両面を焼く?乾かす?
数年前に友達に手作りを貰って
美味しくて作り方を聞いてから
冬になると必ず作ります!
🟠🟠🟠🟠🟠🟠🟠🟠🟠🟠
めっちゃ手間だけど
めっちゃ美味しいから(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
グラニュー糖で作ると
キラキラ艶々して柔らかい食感🧡
ラカントで作ると結晶化するので
白くなってサクサクした食感🧡
どちらも美味しいです・:+°
あ、甘味料を入れないドライ金柑も美味しいですよ。甘露煮にせず、スライスしたらそのまま100度のオーブンで両面を1時間ずつ焼くだけです。ヘルシーだしスイーツ作りにも重宝します。
私も何度か甘露煮作りました!
種取るのが面倒だったりするけど
それがまた楽しく思えるときも
あったりして~( *´艸` )
スイーツにも合いますよね♡
紅茶やチョコレートとかにも♪
風邪予防にもなる~~
食べるのがもったいないくらいですね!
うんうん♡金柑は冬にとってもいいよね。
美味しいの分かってるから面倒な作業も楽しいよね〜╰(*´︶`*)╯♡
コメントありがとう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本当に出来上がりがキラキラ✨しててメッチャ綺麗なの〜🎶でも美味しいから食べ過ぎ注意だわw