• お気に入り
  • 56もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2025/05/15
  • 77

殆んど放ったらかし♬豚肉とたけのこの炒め煮

レシピ
材料・調味料 (3人分)
豚肉
200㌘
たけのこ水煮
200㌘
大1/2
200㏄
砂糖
小1
大2
万能つゆ(めんつゆ可)
大3
作り方
0
たけのこの穂先はくし形切りにし、根元は食べやすい大きさの乱切りにする。

豚肉は食べやすい大きさに切る。
*バラ肉を使っていますが、切り落とし肉や小間切れ肉でも可。
1
フライパンに油を入れて熱し豚肉を入れて焼き色がつくまで焼いたら、余分な脂をペーパーで拭き取り、たけのこを加えて炒める。
2
●を加えて落し蓋をし、ふつふつしたら弱火で煮汁がなくなるまで煮る。
みんなの投稿 (3)
こんにちは👋😃

旬のたけのこの投稿は、こちらが最後になります。
スーパーで皮つきのたけのこを見なくなったので、来シーズンまでは食べるとしたら水煮を買ってくることになります。

色々な味付けで食べてきましたが、やっぱり煮物が良いなぁと思って作りました。
ただ、たけのこだけだと偏食大臣がNGなため、豚肉を加えて炒め煮にしてあります。
旬の最後のたけのこ 味わっていただきました。
とは言え、食べたのは1週間前🤭
美味しかったですよぉ😋🍴💕

#たけのこ水煮#豚バラ薄切り肉
#自家製万能つゆ#簡単料理
(*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオ
豚肉とたけのこの組み合わせ
(*´ー`*人*´ー`*)スキスキ♪

甘辛でご飯が進みますね(*´罒`*)♥ニヒヒ
美味しそう😋🤍
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-

たけのこの季節は終わりましたが
次は淡竹🤭🧡
淡竹が売り場に並ぶのが楽しみです
(*´罒`*)♥ニヒヒ
からビーさん おはようございます👋😃☀️

偏食大臣には、子供か!ってくらい悩まされますが、豚肉とたけのこはお箸がすすみすぎちゃいます🤭
来年のシーズンまで待ち遠しいです😅
こちらは、淡竹を見ないので食べたことがないんです💧
羨ましいわぁ😊
もぐもぐ! (56)
リスナップ (2)