• お気に入り
  • 69もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2025/04/30
  • 168

ボルシチ

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
ビーツが手に入ったものの、使いたい牛肉が相変わらず見つからず、すっかり遅くなりましたが、本日何とか作れました。
本当は寒い冬の日に温まりたいメニューですが、今頃の季節ならギリありかなと。

牛角切り肉、にんにく、セロリ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも。
今までカレーの感覚で具材を大きめにカットしていたのですが、あらためていろんなレシピを確認したら、ほぼ千切りなどの細かくカットするものが多かったので、今回は素直にその通りにしてみました。

そして、今回参考にしたレシピが玉ねぎとにんじんの半量を擦り下ろしてスープに加えるというもので、見よう見まねでやってみました。
味付けは、塩とブイヨン少々で、最後に赤ワインビネガーと酢も加えました。

野菜の旨みが溶け出て、スープがめちゃくちゃ美味しかったです。
これこれ、これが本来のボルシチですね。
要は、スープの一種なんですよね。
確かに具材は細かくカットした方が味は染みやすいし、口当たりもなめらかですね。

サワークリームはわざわざ買うのもどうかと思ったけど、めったに作らないメニューなので、せっかくだからセオリー通り加えてみました。
ビーツの色鮮やかなスープと白いサワークリームの対比もきれいです。
酸味が加わり、味の変化も楽しめました。

今日も美味しくいただきました❤︎
もぐもぐ! (69)
リスナップ (10)