SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
一年越しの苺の赤ワイン漬け🍓の隣にアメリカンチェリーの赤ワイン漬け🍒もありまして😅
こちらも、カンパにしようかと思ったけど、太田幸子さんのフォカッチャを思い出し🧐ソウイエバ
デザートフォカッチャにしてみる.
赤ワイン漬けは一度加熱🔥
レモン酵母中種
加水70%
赤ワイン🍷
オリーブオイル🫒
牛乳🐮
生地に、クランベリーとレーズン
二次発酵後
オリーブオイルを塗り
指で穴を開け👇🏻🕳
クリチとチェリーをズボッと!埋める
グラニュー糖をフリフリ
200℃×20分
ふゎもち♬.*゚
ワイン風味のフォカッチャ🍷
手づくりだからいろいろ冒険できるというもの...😁
イトヲカシでした🤭
#フォカッチャ#レモン酵母#アメリカンチェリー🍒#パンのある生活
#おうちパン #おかんパン
草間弥生的?😉
18こ🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒´-
一年越しのチェリー🍒
使えてよかった😂
赤ワイン漬けがたっぷり!魅力的だわ😆
生地にお砂糖が入って、甘いのかな?
酵母、高加水で焼くフォカッチャは、本当にふわもちに焼き上がって美味しいよね🥰
羽毛の枕みたいにふかふか〜😆枕にしたくなる😄
表面はパリパリだけど💦
私は、久しぶりのフォカッチャだった😂
ふゎもちで美味しかったよ
太田幸子さんの本を参考にしたんだけど、甘い系のフォカッチャもいいね🙆♀️
生地にお砂糖入ってるよ、表面にもグラニュー糖パラパラしたよ
赤ワインでちょっと大人仕様🍷
なにより、一年越しのアメリカンチェリーの赤ワイン漬け🍒消費できてよかったよ😂
砂糖入り生地で、お塩じゃなく、お砂糖パラパラだね!😁👌
ありがとう❗️
私もドライフルーツとかで焼いてみようかな😄