• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/12/01
  • 181

カレールーでお手軽♪栄養満点なほうれん草のグリーンカレー♡

みんなの投稿 (1)
家族でおうちCafe気分♪♪
大好きなグリーンカレー♪♪

子どもがいるとカレールーを使ったカレーの方が食べやすいので、カレールー使用しました♪♪
ココナッツミルクがなくても、牛乳を代用でそれなりに納得のできるグリーンカレーが出来ますよ♪生姜は必ず入れて下さいね♡

ほうれん草と牛乳で栄養満点(*≧∀≦)ゞ
鉄分&カルシウムで妊婦さんにも、もって来い♪♪
サラダなどのサイドメニューがなくても、充分じゃないでしょうか♡

仕上がりは辛さ控えめ〜(●U艸U●)
大人の方は、お好みでカレー粉やガラムマサラをたしてみて下さいね♪♪
牛乳をココナッツミルクにかえれば本格的になるはず多分。。

*家にある物でグリーンカレー*

*今回は2人分*
*カレールー2かけ〜3かけ
(2かけ目安に調節して下さい。メーカーによってサイズが異なるので味見しながら)
*牛乳300cc〜400cc
*玉ねぎ1/2個*みじん切り
*ほうれん草1袋
*にんにく•生姜*お好みで、生姜多めが本格的♪
*とり挽肉100g(とり肉細かく切ったのでok)

あれば*ヨーグルト大さじ2〜4.ガラムマサラorカレー粉。
お好みで*はちみつ

❶サラダ油orバターorオリーブ油でにんにく、生姜を炒め、挽肉、玉ねぎを炒める。
❷ほうれん草をよく洗いクタクタなぐらいレンチンか茹でる。1cmサイズに切る。
❸フープロか、ミキサーでペースト状にする。今回はフープロで作りました♪
(ミキサーがあればミキサーがおすすめ。形が残る場合は牛乳を入れるとスムーズに潰れます。)
❹❶に牛乳を投入。沸騰したらカレールー溶けたらほうれん草ペーストを入れお好みの煮込み加減になったら完成(*≧艸≦)

ペーストが上手くできないとグロテスクなお料理になりかねないので、水分足したり工夫してみて下さい(〃艸〃)

じゃがいもは、油淋鶏の残りのチキンとトースターで焼き添えてあります♪♪

残り物をトッピング〜♪♪お家ごはんならではですね(艸д゚*) #カフェメシ #【Ameba10周年企画】あなたのベストお料理ネタ #カレー