• お気に入り
  • 43もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2025/05/09
  • 81

お箸がすすみすぎる♬たけのこの佃煮

レシピ
材料・調味料 (2~3人分)
たけのこ水煮
100㌘
ごま油
小1
砂糖醤油
各大1
輪切り唐辛子
適量
鰹パック
2~3㌘
作り方
0
たけのこは食べやすい大きさのくし形切り。
*薄いくし形切りの方が味が染み込みやすい。
1
フライパンにごま油を入れて熱し、たけのこを加えて中火で炒める。
2
全体に油が回ったら●を加えて煮汁がなくなるまで煮詰め、鰹パックを加えて混ぜ器に盛り付ける。
みんなの投稿 (3)
こんにちは👋😃

たけのこの投稿は、こちらを除いてあとひとつあります。
土佐煮じゃありませんよぉ。
やっぱり醤油を使った味が良いなぁと思って佃煮にしました。
佃煮は幾つか投稿していますが、こちらが一番かな😊
水は使わず調味料だけなので加熱時間も少なく、直ぐに作れちゃいます。
なのに味は染み染み🎶
どうして、たけのこはご飯がすすむんでしょうね。
こちら、お弁当の隙間に詰めたら好評でした。

#たけのこ水煮#鰹パック#簡単料理
( ゚∀゚)ウヒョー!!
たけのこの佃煮
めっちゃ美味しそう😋🤍
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!

これはご飯が進みますね😋🩷
ホカホカご飯に乗っけて食べたいです
(*´罒`*)♥ニヒヒ
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは😃🌃
お休みの時間ですね😅

たけのこって、どうしてこんなにもご飯がすすむ御菜なんでしょうね。
とーっても美味しかったですよぉ😋🍴💕
ご飯を食べる量を決めてなかったら2~3膳イケちゃいます🤭
投稿写真が全部なので、もっと作れば良かったかなぁと後悔💦
もぐもぐ! (43)
リスナップ (1)