• お気に入り
  • 70もぐもぐ!
  • 14リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2〜3人前)
スペアリブ
6本
生姜
1かけ
片栗粉
大さじ3
しょうゆ
大さじ1
おろししょうが
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
⭐︎鎮江香酢
大さじ3
⭐︎しょうゆ
大さじ2
⭐︎砂糖
大さじ2
⭐︎はちみつ
大さじ1
⭐︎やさしい味わいのガラスープ
大さじ1
いりごま
適量
刻みねぎ
適量
作り方
1
圧力鍋にスペアリブ、スライスした生姜を入れ、かぶるくらいの水を加え、強火にかける。
2
圧力鍋がかかったら弱火にし、20分加熱する。
3
火を止め、圧が下がったら蓋を開け、スペアリブを取り出してさっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
4
ボウルに入れ、しょうゆ、おろししょうがを揉み込む。
5
片栗粉をまぶす。
6
フライパンにオリーブオイルをひき、中火でスペアリブの表面をカリッと焼く。
7
火を止め、⭐︎の材料を合わせたものを回しかける。
8
弱火にかけ、タレを絡めながら混ぜ、タレにとろみがついたら火を止める。
9
皿に盛り付け、いりごま、刻みねぎをかける。
ポイント

圧力鍋で茹でておくことで、やわらかくて食べやすくなります。

みんなの投稿 (1)
こんにちは!お久しぶりです!

ここ数日風邪を引いてしまい、まともな料理をしてませんでした😇
やっと風邪が治って体調も元通りに!
でも花粉がひどくなってきてるなあ…🙄

さて、世界の食卓探検隊、中国を探検中。

ずっと作ってみたかった料理にチャレンジすることに…!
それは…

骨抜き黒酢酢豚!!!
甘酸っぱ辛い味付けの骨付き肉をガブっといきたい🍖

スペアリブは圧力鍋で茹でてから使うのでやわらか💓

味付けはユウキ食品さまの鎮江香酢とがらスープのもとを使います。

なんだこれは…うますぎる!!!
ガツンと濃い味付けに肉肉しくも柔らかなスペアリブ!ごはんにぴったり!!(手がベタベタになるけども😇)
きっとお酒にも合うんだろうなあ…でもいまお酒控えてまして😂

鎮江香酢の独特な香りがふわっとして、いつもの酢豚よりワンランク上の味付けになる気がする✨✨


#ユウキ食品 #世界の食卓探検隊 #中華料理 #中国料理 #鎮江香酢 #やさしい味わいのガラスープ #酢豚 #黒酢酢豚 #スペアリブ #骨付き肉 #肉料理
もぐもぐ! (70)
リスナップ (14)