- 128
- 保存
破れにくくするために生地を良く混ぜて、トロっともったりするまで馴染ませる事が重要!熱が入ると直ぐに固まるので、冷たいフライパンに流してスプーンなどで広げる。
生ハムやベーコン、スモークサーモン、照り焼きチキン、サラダチキン、ツナ缶、などなどメインが入るとゴージャス❗️
オートミールと水だけで、もちっと美味しい生地になりますよ。食べ応え満点です。
サクサクにしたい時は、オートミールの量はそのままで少し水を多めにして、薄く2枚焼くといいかも。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
朝ご飯はもっぱらオートミールです。
・オーバーナイトオーツ
・アーモンドミルク蒸しパン
・和洋中の味付けでリゾット
・米化してTKGや納豆ご飯🍚
そして今日のように薄く焼いて、
ガレット・クレープ・ブリトー・タコス・トルティーヤ風に🎶その日の気分で食事系や甘くしてみたり♡
新しいコーヒーミルを買ったので
今まで使ってたグラインダーをロールドオーツ粉砕専用にしてレパートリーの幅が広がりました。
大大大満足😋
【オートミールのガレット風】
・オートミール 30g
・水 60g
・ドライバジル 小匙1〜2
・岩塩 ひとつまみ
【トッピング】
・玉子 1個
・ホワイトチェダー 15〜20g
・塩漬け生黒胡椒
・ディルピクルス
・ケチャップ
・粒マスタード
オートミール料理のプロになれるね🎵
美味しそうだわ。
【MAKUBIの 365日のオートミールブック】なんてネーミングのレシピ本どうでしょう😄
最初にアイデアを考えた人は本当に素晴らしい!オートミールなんて、アメリカのドラマの朝ご飯🥣のグチョグチョのヤツってイメージしか無かったわ🤣
大豆粉やおからパウダーは味や食感が無理で続かなかったけど、オートミールは私に合うみたい👍
思いつきもしないです!私も何年かぶりにオートミール買って、以前はオートミールでグラノーラばっかり作ってて飽きてしまって、今回は、米化とかして食べてみたけどいまいちで、これは、すごいです!やってみたいです〜