On 25th March & 2nd April 2023, my friend lapi_mama (<- her SnapDish ID) , and I am holding a Light It Up Blue (LIUB) supporting event called “Light Blue Sakura 2023” in here SnapDish. Please join us with a “blue” cooking photo💙 Please leave your comment this post when you have joined us on 25th of March or 2nd of April 2023.
ライトブルー桜2023、開催のお知らせ
【日本語は⤵️】
On 25th March & 2nd April 2023, my friend lapi_mama (<- her SnapDish ID) , and I am holding a Light It Up Blue (LIUB) supporting event called “Light Blue Sakura 2023” in here SnapDish. Please join us with a “blue” cooking photo💙 Please leave your comment this post when you have joined us on 25th of March or 2nd of April 2023.
さて本日は、北海道のお友達から頂いた鮭節を使って作った卵粥で、『ライトブルー桜2023』開催のお知らせです💙
『ライトブルー桜』は、国連が定めた4月2日の世界自閉症啓発デーに因んだ、青く優しい光の輪で繋ぐイベント。昨年はインスタグラム、スナップディッシュ合わせて256ポストものご参加がありました💙
今まで参加は躊躇していらした方、初めてのご参加の方、もちろんウェルカムのイベントです☺️💙
今年の開催要項は下記の通り💁♀️
開催日: 3月25日(土曜日) & 4月2日(日曜日)
会場:
・スナップディッシュ (ソフィア&らぴすらずり担当 らぴすらずりちゃんのIDは lapi_mama )
・インスタグラム (りな&ソフィア担当、 @lightitupblue_sakura2023 )
スナップディッシュからの参加方法:
私、ソフィア (sophia.kam)のこちらの告知投稿(2023年3月17日)に、コメント or つくフォト、 もしくはsophia.kamの 食べ友 の設定をおねがいします。らぴすらずりちゃん (lapi_mama) の今年の告知投稿にしていただいてもOKです。
スナップディッシュID: sophia.kam , lapi_mama
🏷指定タグ #ライトブルー桜2023
をキャプション(”お料理のきっかけ、コメント、#ハッシュタグ”と書いてあるところです)に必ず含めてください(数字は半角。後ろに桜マークなどを付けないようお願いします。タグが変わってしまうので。)
写真の参加ルール:
投稿に際しては、以下「2つ」の条件を満たす写真のご用意をお願いします♪
1. 「食べ物」を含むこと - 手作りから市販品まで、飲食物なら何でもOKです。
2. 「青い色」を入れること - お皿やランチョンマットにお料理、青空や青い置物など、何かひとつ青系の色を写真に入れてください。
更なる詳細につきましては、こちらのポストにリンクを貼りました、私のブログ記事をご参照くださいませ🙏
今年も皆さんと一緒に青い光を灯すのを楽しみにしています☺️💙
ソフィア
#ライトブルー桜2023 #簡単料理 #混ぜ・炊き込みご飯/お粥
今年もあっという間にこの時期を迎えましたね。
私も去年に引き続き参加させていただきたいと思ってます!
お友達に統合失調症の方や、ご自身がアスペルガーで発達障害といわれる方々の学校の先生をされている方がいますので…
青い癒しの光を広げていけたら嬉しいです🌎
ご参加の皆さんの中には、tukkyさんのお友達のような方々も多くいらっしゃいます。ご参加の皆さんで交流を深めて頂ければ嬉しいです☺️💙