SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
作りたてはナッツが香ばしくて美味しかったのに、翌朝食べてみたら…
一瞬、歯が抜けたのかと思いました🦷😅
学んだこと
その1
ナッツは丸ごと入れない。
その2
疲れていても発酵時間を短縮しない。
(買いに行け!)
こんばんは~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚✨
カンパーニュまで作れちゃうのスゴいです😍✨
ナッツとレーズン入りがめちゃくちゃ美味しそう*。・+(人*´∀`)+・。*✨
適当に混ぜて焼いてみたら
それっぽいのができました😀
夕食後に子供達が一切れ
試食していました。
デザート代わり?
とっても美味しそうです♡
適当に作ったとは思えません❗️
ナッツとレーズンのカンパーニュ✿美味しそうです😋 焼き立ては美味しいよね(๑><๑)۶
ナッツは丸ごと入れると危ないね😅
適当に混ぜて焼いても綺麗に焼けてるから凄いよ
発酵をもう少ししてたら( *˙ω˙*)وカンペキ!ですね
⚘.* ⚘⋱⚘⋰
優しいお言葉ありがとうございます💕本当は朝焼く予定が、朝は忙しいからと夜に焼いてしまいました😅ちゃんと待たないとダメですね。私はせっかちだなー。今度はちゃんと発酵時間を延ばして焼いてみます❣️
鬼百合さん、もう試験に合格していつでも先生になれるんですよね!師匠、今後ともご指導よろしくお願いします🙇♀️
なのに次の日はダメでしたかぁ😮💨
確かにナッツはローストし直して軽く砕いて入れますね
発酵時間短いと膨らみが足りなくなるコトをも確かにあるかも
加水率の違いでも次の日の生地の柔らかさが違ってくる気がします
ググりました🤗
「小麦の表皮部分を製粉した茶色っぽい粉」って出ました。
今度探してみます💕
水分量、足りなかったと思います。あと材料が冷え冷えでした🧊また懲りずに挑戦していきたいと思います。
ユキちゃん先生、今後ともご指導よろしくお願いしますね🙇♀️