• お気に入り
  • 179もぐもぐ!
  • 38リスナップ
手料理
  • 2023/09/19
  • 1,918

MAKUBIさんの料理 峠の釜めしを再現してみました🍱

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (13)
2023年9月19日(火)

妹からパートが休み🎌になったので遊びに行く〜!と、夜中に目が覚めた時LINEのメッセージを確認。

さて、何を作ろうか。買い物には行きたく無いのよ。面倒臭いヤダヤダ。冷蔵庫とストック棚をゴソゴソ…

え?あら?奇跡的にアレ作る材料が揃ってる!とりあえず、干し椎茸を戻しておこう。それからベッドに戻りました。

ジャーン!
久々の『峠の釜めし』再現でございます。多分アタシ、そろそろ荻野屋さんのモノホンより、自作のナンチャッテ釜めしを食べた回数が上回ったかも😆

似て非なる物…完全に自分好みの味なんだけど、家族はとても喜んでくれます。

今回もたーくさん仕込んだので、パートに家事に子育てにと、自分の時間が全くない妹へ、持ち帰り用で四つ余分に作りました。夕飯に味噌汁を作るだけで良いので、少しはゆっくりと出来るよね。

こんなことしか出来ないお姉ちゃんですが、いつも喜んでくれてありがとう😊
MAKUBIさぁーーん💞こんにちはっ

クオリティー高っ!!!な再現だぁーーー👏👏
売り物ですよ😳売れますよ!これ!

しかも、冷蔵庫ごそごそ…で、こんなにも美味しいそうな釜めし❤が完成とは

めちゃくちゃ妹おもいのお姉ちゃま😍
妹さんが羨ましーー!!
MAKUBIさぁーん!私のお姉ちゃんになってくださぁーーーい🙏(笑)
MAKUBI から ひとみんΨ(*´∀`)Ψ
ひとみん♡イラッシャイマセෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪!!久しぶり〜♪̊̈♪̆̈

なんか秋のスイーツでも作るか🤔🍁🍂と、栗の甘露煮を買ってたのと、杏は母が大好きでオヤツにいつも食べてるのを拝借したわ‪𐤔𐤔‬

筍の水煮やゴボウは炊き込みご飯を作ろうかと思ってたのと、グリンピースは焼売の為に買ってたし、うずらの卵は中華丼用だったの🤣

めっちゃミラクルに材料が揃ってて🙆‍♂️自分でも驚いた😳妹が喜んでくれて良かったよ。

今日はさ、大学生の姪っ子と同居のお姑さんとの愚痴を吐き出していったわ。溜め込むとしんどいからね、私は聞いてしかあげられないけどさ。

この釜飯の器、2個しか無いから割らないように大切に使ってる〜ꉂ🤭
峠の釜めし再現
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!

いつ見ても完璧!
めっちゃ美味しそう😋😋😋
( ゚∀゚)ウヒョー!!

妹さんに釜めしのお土産を
(゜-Å)ホロリ
マクビさんの優しさに感動✨
私もマクビさんみたいに
優しいお姉ちゃんが
欲しかった~❤❤❤
MAKUBI から からあげビール
ギャーっ‼️からちゃんを食べ友にするの忘れた( ̄▽ ̄;)、、峠の釜めしの茶飯は、毎度お世話になってる、からちゃんの「さくらごはん」なのに〜💦

そして今回は、4合×2回で8合も炊いたんよ🍚なんてったってさ、ボヌールさんに1合が余裕で入ってしまうからね‪𐤔𐤔‬妹にもボヌールを4つ買ってあげたので、ちゃんと持参してきたよ🤣

アタシ全然優しく無いのよ。でも年齢重ねて外見も中身もかなーり丸くなったのは、自分でも感じる。

私は親に孫を見せられなかったから、妹と弟には本当に感謝しきれない🙏なので出来ることはしないとね😊

コメントありがとう🫶🏻️
からあげビール から MAKUBI
さくらごはんで
作ってくれたのね❤❤❤
(∩´∀`)∩ワーイ

ありがとう✨
めっちゃ嬉しい︎💕︎💕
MAKUBIさーん
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

MAKUBIさんの峠の釜めしや〜(ノ≧∀≦)ノ
この全体がコロンとした
フォルムでまとまってる感じが
なんとも可愛くて好きなんですよね😍

鶏もももしみしみのえぇお色🤤
椎茸がめっちゃふっくら美味しそう😋

しかし夜な夜な起きて
眠気眼で『峠の釜めし作れるわぁ』って
なるのが凄い😳‼️
妹さんや皆さんに
たくさん振る舞われたMAKUBIさん
だからこそですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

そろそ峠の釜めし屋さんから
スカウトされちゃうんでは(*´艸`)
MAKUBIさん〜こんばんは(∩´∀`∩)💕
峠の釜めし、再現されてる〜
(((o(*゚▽゚*)o)))

おうちで食べれるなんて凄すぎです〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
めっちゃ美味しそうです〜♡♡

優しいお姉さんがいて、妹さんが羨ましいです〜❀.(*´▽`*)❀.︎💕︎💕
こんな素敵な峠の釜飯
出来ちゃうなんて〜🥰🥰🥰
わたしもMAKUBIちゃまのところへ遊びに行く〜
売って下さい😋💕
MAKUBI から にゃんぺこ
MAKUBIさんのなんちゃって峠の釜めし。回を重ねる事に器に盛り盛りになってきた。前は蓋を閉められたけど、今じゃ撮影映え重視で、こんもりオーバーフォルムØωØver!!

でも、からちゃんの「さくらごはん」が美味しくて、1合をペロリと胃袋に納めてしまう、恐ろしいループです。。

子供の頃は分からなかった、干し杏や栗の甘露煮の存在。まず、蓋の上にちょこんと置いて、釜飯を煮物たちで堪能し、最後に〆のデザート感覚で頂き、フルコース完了🙆‍♀️

今回は、濃いめのほうじ茶と一緒に。目を瞑れば秋🎃🍁🍄🌰の気配(*˘︶˘*).。.:*
MAKUBI から sucreroom
sucreちゃんに褒めて貰えて感動💕🥹嬉しい〜♪̊̈♪̆̈

若い頃は喧嘩ばっかり、嫌味の言い合いばっかりしてたんだけどね💦大人になるに連れて、姉妹がいて本当に良かったと感じてるわ。

峠の釜めしのラインナップが大好きなの。最後まで飽きずにいつも食べられる。日本の冷めても美味しいお弁当🍱最高だよね‼️

でも、春に作る方が、筍もグリンピースも水煮や缶詰を使わずに作れて美味しいのよね〜🤗
MAKUBI から とまと🍅
10年くらい前に女友達と軽井沢旅行に行った帰りに、母と祖母へのお土産で購入した、峠の釜めしの器を捨てずに使ってる🤣

友達からも「アンタ程、釜飯の器を正しく再利用してる人は居ないよ‪𐤔𐤔‬」と言われてるよ。

地元の駅やデパートで、売ってる時があるけど、プラスチック容器だったりするのよね。なので、またいつか本物を食べる機会までは大切に使って、再現釜飯の腕を磨いとく〜💪✨

ホントに詰めていく作業が大好きでたまらんのよ。とまとちゃんにも食べてもらって感想聞いてみたい♡
とまと🍅 から MAKUBI
(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
食べたい食べたい!


あっ\⁠(⁠◎⁠o⁠◎⁠)⁠/
フォロ〜が外れてることに気づいたので再フォローしました
もぐもぐ! (179)
リスナップ (38)