SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今回は福島県郡山市の宝来屋本店さんの
醤油こうじ✨
米糀を濃口醤油に入れて発酵・熟成させたもの
米糀の旨味や甘味が醤油に溶け出し、濃厚で甘みのある味わいは、お料理にかけたり、味付けに加えるだけで味が決まる優れもの。との事。
先週のYouTube Liveを復習しながら
作りましたよー💓
佐々木編集長オススメの大葉の醤油こうじ漬、そして宝来屋本店さんのInstagramにもレシピのあった、黄身の醤油こうじ漬けをダブルでオンザライス🍚‼️
朝からテンション上がりまくりなご飯🍚
ベースは濃口醤油なんだけど、たっぷり入っているこうじの優しい香りが活きてて、味もとってもまろやか💞
これは色んなお料理に使えそうな予感😍
今回も楽しませて頂こーぅ🎶
#スナップディッシュマーケット
#「食卓を紡ぐおたより便」キャンペーン
ねっとり濃厚な卵黄が
めっちゃ美味しそう😋🤍
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
これはおかわりしたくなっちゃうわ🤭🩷
醤油こうじは
色々使えそうだねー😊🤍
(*´罒`*)♥ニヒヒ
火曜日おつかれサマᐕ)ノ
黄身てり艶とろりん
想像しただけで米食べられる😆
醤油こうじ気になるなー
ユウキさんの世界の…で
調味料ぱんぱんなってきたから
おたより便ちょっとストップしたの
やっぱり再開すべきだネ( •̀ᴗ•́ )و
こっちゃでもオハヨー☀️
普通のお醤油につけた黄身でも美味しいんだけど、これはまた別モノって思った❗️
黄身の味がめっちゃ濃厚になってるんだけど、お醤油ほどしょっぱくない。
しかも半日くらいつけただけでこの仕上がり✨ヤミツキになりそうな予感💕
こちらでもオハオハヨー👍
お醤油って本当にたくさんの種類があるけど、この醤油こうじは別物❗️って感じがしたよ。
濃口醤油だけどしょっぱくないし、糀だけど発酵独特の匂いもない。
なのに旨みが濃いんだよー💕
うちも冷蔵庫が調味料の瓶祭りになってる🙌もはやそれ用のちっこい冷蔵庫買おうかと考えてるよ😂