• お気に入り
  • 87もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2025/03/13
  • 113

巳の日。洋風ちらし寿司

レシピ
材料・調味料
作り方
1
米を研ぐ
酒、白ワイン、白だし、酢、雲丹塩、オリーブオイルを入れてかき混ぜ、水を基準値まで満たす
普通炊飯

炊き上がったら桶に入れて、白ワインビネガー、きび砂糖、てんさい糖、ディル、バジルを刻んだものを入れて混ぜ合わせる

今回の具材はアボカド、スモークサーモン、生ハム、クリームチーズ、モッツァレラチーズ、塩トマト、とびっこ
ポイント

子供にもウケ良し
もう少し大人の舌になれば、ケッパー、オリーブ、ピクルスなどを加えたい

炊飯時、レモングラスも一緒に炊いてみてはどうだろうか
要検証

みんなの投稿 (1)
趣向をメッチャ変えた創作品

ワインビネガー使ったり、ディルやバジルを使う
具材も普通の刺身じゃなく、スモークや生ハム、チーズなどで

炊飯にも気を使い下味入れて

改良の余地あれど、試作品にしてはまずまずの出来

(」・ω・)」うー(/・ω・)/まー

#巳の日 #寿司 #ちらし寿司 #本気
もぐもぐ! (87)
リスナップ (5)