• お気に入り
  • 151もぐもぐ!
  • 34リスナップ
レシピ
材料・調味料 (3人分)
鶏もも肉
2枚
大根
1/2本
生姜
1片
唐辛子
1本
料亭赤だし
大さじ1
これうまつゆ
大さじ3
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ1
大さじ1
500g
ゆで卵
3個
インゲン
5本
作り方
1
大根は茹でるかレンジですっと串が通るまで煮ておく。

☆合わせ調味料に種をとった唐辛子、生姜の千切りを入れて沸かし、加熱した大根を煮る。

10分立ったら火を消すー冷ます

インゲンを硬めに茹でておく ~最後に入れます、
2
鶏肉はスジ切りをして、皮目を下にフライパンに置き、コールドスタート。

焼き目をつけて裏返し ~色が変わっただけで大丈夫、煮ますから。

大きめに切って大根の鍋に投入、ゆで卵も入れる。
10分煮たら火を消す。
冷ます。

最後にインゲンを入れて温めて食卓に。
みんなの投稿 (11)
お手頃価格の鶏肉で大好きな角煮

赤だしの効果で艶々こっくり仕上がりました。

これうまつゆと赤だしの名コンビで鶏肉も大根も山ほど煮てもあっという間に完売するほどの売れ行きぶり

艶々染み染み大根も絶品。


#鶏肉のみそ角煮風
#料亭赤だし
#これうまつゆ
#サンジルシ
#ヤマサ
#デパ地下風
おはようございます☔️

大根の色ですよ🤩
止まってじっーと見てしまいました👀✨
いやぁ心を掴まれてしまいますね👍 ̖́-
大根は染み染みで美味しいのが写真で伝わってきます。お肉も柔らかくて美味しいのだろうなぁ🤤玉子の色もたまりません🤤
( ゚∀゚)ウヒョー!!
味しみっしみ
ナイスブラウン
キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!

やわらか大根も鶏肉もたまごも
めっちゃ美味しそう😋💓

熱々を食べたいです😋🤍
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
とんちん から 由美
こんにちは ~由美さん♪

お米は古・古・古って鶏🐔かいな?狂想曲だけど。

野菜がお安くなってきて台所は大助かり。

味を染み込ませたいので大根からスタートしたこの一皿。

染み染み大根にこんがり鶏肉でコスパ最高のおばんざいになりました。
とんちん から からあげビール
ビールにぴったりのナイスブラウン🤎🤎🤎料理

赤だし使うと色つきがよくて味もコクウマ♡

色ほど味が濃くないのはこれうまつゆとの併用だからかな?

ごはんにもお酒にも合うのが我が家の鉄則、これは高評価いただけました。
母、こんばんは🌆
やっぱり.茶色の誘惑に🤎
チョコじゃないけど、鶏肉の茶色も。
美味しそう😋👍
デパ地下で、売ってそう😊
僕も、つくりたい😃💡
赤だしいい色に味出てる~😍
しみしみ大根😍
鶏さんの旨味も~
そして卵もよい色に染まって最高だ~
とんちん から レオン
この色🤎赤だしのおかげ。

味も深みのあるコクが生まれました。
煮たり冷ましたりちょっと手間だけど、かけた甲斐がありました。

デパ地下風みたいに大きなトレイに乗せるほどできました。
まずは少しお味見用に。
とんちん から みったん
大根が時間が経つほどに色も味も染み込んでくれました。
赤だし使うとデパ地下風のお惣菜が簡単にできちゃって助かりました。
ぽんすけ から とんちん
とんちんさん😆
おはようございます.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.✨
テリテリな大根に卵がめちゃめちゃ美味しそうな鶏肉の味噌角煮風😍✨
鶏肉も味染みでめちゃめちゃ美味しそうです😍✨
とんちん から ぽんすけ
こんにちは🌞

デパ地下のお惣菜売り場にありそうな煮物
~家で作れば安上がり👛


照り照り染み染みは赤だしのおかげ。
もぐもぐ! (151)
リスナップ (34)