• お気に入り
  • 99もぐもぐ!
  • 22リスナップ
レシピ
材料・調味料 (3個分)
薄力粉
大さじ1/2
牛乳
100ml
バター
10g
小さじ1/8
ホワイトペッパー
少々
じゃがいものマッシュ
40g
甘塩鮭
100g
ほうれん草
60g
春巻きの皮
6枚
大さじ1/2
薄力粉
大さじ1/2強
揚げ油
適量
トマトソース
約100g
ルッコラ
適量
作り方
1
☆でホワイトソースを作る。
火にかける前の小鍋に薄力粉を入れ、牛乳を少しずつ加えてダマが無いように混ぜる。
バター・塩・こしょうを加えて弱火にかけ、混ぜながらトロッとするまで加熱する。
2
☆にマッシュしたじゃがいもを加え混ぜて冷ます。
3
鮭は焼き目が付かないように焼いて粗くほぐし、ほうれん草は茹でて4cmに切る。
4
春巻きの皮の真ん中に、鮭→ほうれん草→ポテトホワイトソースの順に斜めに5cm角位に乗せ、◇を混ぜたものを糊にしながら春巻きの皮の四つ角を被せるように四角く包む。
上下逆にして春巻きの皮もう1枚で同じように包む。
3個作る。
5
深さ2〜3cmの揚げ油でじっくり10分位かけて揚げる。
6
皿にトマトソースを敷いて盛り、ルッコラを飾る。
ポイント

春巻きの皮が二重なのでじっくり揚げて中の皮まで火を通します。

みんなの投稿 (3)
パイの代わりに春巻きの皮で包んで揚げました〜

ホワイトソースが揚げてる時に出てきたらイヤだからじゃがいもと混ぜてみました
皮も2枚使って。

ホワイトソースは全然出ることなく👍👍

鮭は、柔らかいサーモンが良かったと思うけど家にあった紅鮭で😅
サーモンよりはしっとりしてないけどホワイトソースも一緒に入れてるから大丈夫でした⭕️

#サーモンパイ #春巻き #サーモン #鮭 #ホワイトソース #じゃがいも #ポテト #ほうれん草 #パイ風 #バター #牛乳
わぁ〜

とってもオサレ〜な
包み揚げ〜👏✨👏

春巻きの皮で作るんですねぇ

スター⭐️もらいます♬
ゆーこどん から とまと🍅
ありがとうございます〜
想像してたより立派にできましたー😆
☆だなんて恐縮です💦
もぐもぐ! (99)
リスナップ (22)