★毎月29日(肉の日)に大豆ミートプロジェクト★
11月はマルコメ ダイズラボ、またはNIKUVEGEの大豆ミート製品を合計450名様にお届け!
今年も年に1度の「いい肉の日」が近づいてきました!「肉の日に大豆ミートプロジェクト」では11月の29の日は、メーカー合同でのモニター企画と投稿キャンペーンを開催します。
あなたも「いい肉の日」をきっかけに、からだにも、地球にも優しい大豆ミートを体験して、美味しく取り入れるアイデア交換をしてみませんか?
今回は2社合同で大豆ミート商品モニター合計450名様を大募集!どちらが当たるかはお楽しみ♪ 大豆ミートが初めてで試してみたい方も、普段からご愛用の方も、たくさんのご応募をお待ちしています!
11月の大豆ミート合同モニター商品
●マルコメ
・ダイズラボ 大豆のお肉スライス レトルトタイプ
栄養豊富な大豆を原料とした大豆加工食品です。丸大豆を使用してさらにおいしくなりました。
お肉のような食感でお肉の代わりとしてしょうが焼きや回鍋肉などに使用できます。
・ダイズラボ 菰田欣也監修 ニラもやし炒め
調味だれは、菰田欣也氏がお気に入りのオイスターソースと醤油ベースのレシピに近づけました。
ニラともやしを用意すれば、こま切れ肉のような食感と相まって、ご飯が進む一品に仕上がります。
●Tastable(テイスタブル)
・「NIKUVEGE(ニクベジ)そぼろ」
水戻し、味付け不要で、ひき肉の代わりに使えるプラントベースミート。
常温で保管できるレトルト食品で、100gの使い切りサイズです。
「29の日に大豆ミートプロジェクト」って?
第4のお肉として注目されている「大豆ミート」は、ヘルシーで栄養たっぷり、そして環境負荷が低く地球にやさしい、“未来志向”の食品です。
暮らしの中で料理に向かうSDユーザーの皆さんと一緒に、美味しく楽しく料理に取り入れて、食卓の選択肢をもっと豊かにしたい。
そんなSnapDishと大豆ミートメーカー各社の共通の思いから、このプロジェクトは生まれました。
毎月変わる大豆ミートモニター企画&毎月29日スタート大豆ミート料理の投稿キャンペーン開催
自分と大切な人の健康のため、そして未来の地球のため、食の選択肢を増やす第一歩を、SDと大豆ミートメーカーがプロジェクトで応援します♪
まずはモニター企画や投稿キャンペーンでプロジェクトに参加して、毎月29日(肉の日)に、いつものお肉に加えて大豆ミートにトライしてみませんか?
大豆ミート好きの方はもちろん、大豆ミートが初めての方、新しいタイプを試してみたい方も、ご参加をお待ちしています!
プロジェクト詳細はこちら
- 応募締切
- 2023年11月19日(日) 23:59まで
- 提供元
- 肉の日に大豆ミートプロジェクト
- 当選方法
- 抽選ほか個別お声がけ