関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:自家製の紅ショウガとゆし豆腐

私が購入している紅ショウガには、着色料赤102が使用されています。
調べてみるとアメリカやカナダなど多くの国では使用が禁止されているそうな。
なんだか控えた方が良い気がして、新ショウガが手に入ったのもあり、自分で紅ショウガを作ってみました。
あんまり赤くないけれど、ショウガと梅がいい塩梅
自家製の紅ショウガとゆし豆腐 私が購入している紅ショウガ...
晩ごはん ゆし豆腐
  • 189
  • 26
  • 2
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:お茶漬けに「紅ショウガ」をのせる

これは失敗しないに決まってます。
生姜の辛味と梅の酸っぱさと塩加減が、良いアクセントになっています。
自家製の紅ショウガというのが自尊心をくすぐります❤
お茶漬けに 紅ショウガ をのせる これは失敗しないに決ま...
朝ごはん お茶漬け
  • 60
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:立食いそば手帳 名店120[首都圏編]きうち(人形町)ゲソかき揚げそば
立食いそば手帳 名店120 首都圏編 きうち 人形町 ゲ...
かき揚げの具材はペルーいかのゲソと紅ショウガ 玉ねぎなどで 大ぶりにカットしたペ...
  • 551
  • 76
  • 6
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:お弁当0325
お弁当0325
今日のお弁当 じゃこと塩昆布 大葉の混ぜごはん ちょこっといくら 椎茸のチーズ焼...
  • 201
  • 13
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:塩親子丼
塩親子丼
あっさり白だし系の味でした 紅ショウガがアクセントでええ感じ
  • 446
  • 119
  • 6
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:炒飯@七面鳥
炒飯 七面鳥
オムライスが人気ならおコメ物も絶対美味しいという事で 私はやっぱりラーメン炒飯の...
  • 401
  • 47
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:吉野家「牛丼並つゆだくBセット」
吉野家 牛丼並つゆだくBセット
久しぶりに紅ショウガてんこ盛りしてみた あと2倍はいけるな でも今日はこれで行こ...
  • 208
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:焼きぞば♪
焼きぞば
休みの日に家族で鉄板料理をしました お父さん特性の我が家の焼きぞは 野菜をいっぱ...
  • 161
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:夕飯🎵串カツ田中
夕飯 串カツ田中
昨日の夜は 夫と串カツ田中へ ポテサラ アスパラ 紅ショウガ どれも美味しかった...
  • 149
  • 14
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:冷やぶっかけにイイダコ天ぷら
冷やぶっかけにイイダコ天ぷら
天ぷらうまかったので キスと紅ショウガの天ぷらも追加
  • 548
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:コハダ
コハダ
地元の居酒屋さん 酢でしめたコハダをキュウリ 紅ショウガ シソと一緒に海苔で巻い...
  • 661
  • 93
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:豆腐とトロロのステーキ
豆腐とトロロのステーキ
着色料を使った安いかまぼこ 着色料を使った真赤な紅ショウガ入り 旨い ノ
  • 181
  • 18
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:安定の紅ショウガ、ウズラ、チーズ、ハムカツ、豚串。で、椎茸っぽいのは、オレオクッキーだよ‼︎
安定の紅ショウガ ウズラ チーズ ハムカツ 豚串 で 椎...
オレオクッキー串 激ウマです ガトーショコラな感じ
  • 382
  • 41
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:冷やし辛つけそば+煮玉子
@とんちぼ
冷やし辛つけそば 煮玉子 とんちぼ
こちら同行の友達が頼んだ夏季限定の1杯 ピリっと辛い胡麻の効いたつけ汁はちょいと...
  • 140
  • 7
  • 1
  • 保存