2015年09月07日

大人のお弁当箱「曲げわっぱ」のススメ♪

日本各地でヒノキやスギなどを材料としてつくられる「曲げわっぱ」。
秋田県の秋田杉を使ってつくった伝統工芸品「大館曲げわっぱ」などが有名です。

おひつとしても使われている曲げわっぱは、ごはんが冷えても美味しく、傷みにくい!
更に、木の風合いがとってもステキ。
曲げわっぱはお弁当箱にぴったりの素材なのです!

使ってみたいけど、手入れが大変そう・・・
なんて二の足を踏んでいる方は必見です!

思わずもう一歩踏み出したくなるような、曲げわっぱのお弁当をまとめてみました。

鮭が光るおべんとう

Snapdishの料理写真:曲げわっぱ鰤の照り焼きおべんとう
曲げわっぱ鰤の照り焼きおべんとう
ごはんの上に置かれた鮭がとても美味しそう。

曲げわっぱには仕切りのついていないものがあります。
そんな場合は青紫蘇やワックスペーパー、カップを上手く使えば問題解決!

「曲げわっぱ」の形も色々

Snapdishの料理写真:曲げわっぱ弁当☺︎
曲げわっぱ弁当☺︎
0405 奮発して買った曲げわっぱのお弁当箱(^-^) そして初めての二段弁当。 むむ、詰め方も写真の撮り方もまだ不慣れ。 ・豚バラ巻きレタス ・人参とツナのサラダ ・卵焼き ・鳥飯 ・スナップエンドウ、トマト ・大根のおしんこ
こんなに可愛い形の曲げわっぱのお弁当箱があるんですね♪
二段になっているものや、円形、細長い物と色々な形があるので、自分の使いやすい物を選べるのも嬉しい!
お弁当、本当に美味しそうです♡

サンドイッチだって詰められる

Snapdishの料理写真:今日の曲げわっぱ弁当♪
今日の曲げわっぱ弁当♪
曲げわっぱにサンドイッチを詰めても様になります。
ただ、曲げわっぱの木が余分な水分を吸うという利点がサンドイッチにはちょっと効きすぎるかも?
詰める時にはワックスペーパー等で包むのが良さそうです。

おかずの配置で仕切りは不要!?

Snapdishの料理写真:曲げわっぱ弁当🍁胡麻味噌焼きお握り
曲げわっぱ弁当🍁胡麻味噌焼きお握り
お弁当を詰める時、バランやカップを使わなくても大丈夫!
こんなに素敵なごはんとおかずの配置が出来てしまうんですね。

気になる色ジミもこうすれば大丈夫!

Snapdishの料理写真:曲げわっぱ色々のっけおべんとう
曲げわっぱ色々のっけおべんとう
soyoayu516106 梅ご飯に、海鮮や厚焼き玉子、野菜などのっけました。
ごはんの上におかずを乗せるアイデアがこちら。賑やかで美味しそう♡
これならおかずでお弁当箱に色ジミがつくかもと気にせずにすみますね。
曲げわっぱがよりこのお弁当の良さを引き立てているように見えませんか?

日の丸弁当も赤が映える!

Snapdishの料理写真:曲げわっぱ日の丸弁当
曲げわっぱ日の丸弁当
なんだか、ごはんに梅干しをのせるだけの日の丸弁当も素敵に見えちゃいませんか!?
これぞ、曲げわっぱのなせる技!

曲げわっぱのすすめ

曲げわっぱのお弁当箱の良さは、なんといっても木の香り。
ほっと一息つきたいランチタイムのリラックス効果も期待出来そうです。

レンジが使えなかったり、物によっては洗剤NG、しっかり乾燥させる必要があったりと少し手間はかかりますが、その手間さえ気にならなくなる魅力に溢れていませんか??

使いだしたら、あなたはもう虜かもしれない!?
関連カテゴリ