2016年09月04日
(更新 2016年09月14日)
あなたはまだスコーンだけ?知らないと損する”ちょい足しクロテッドクリーム”の奇跡★6連発!
秋になると急に食べたくなるのが、素朴な焼き菓子。熱々のスコーンに、こってりしたクロテッドクリームをた~~~っぷり乗せて、がぶっといきたい…(カフェのスコーンに付いてくるクロテッドクリームと、甘味屋さんの白玉団子は、どこもケチり過ぎだと思うんですよ)。
でも、家でスコーンを食べるために買ったクロテッドクリームって、微妙に持て余してしまいがちですよね。どうやって消費しよう、と悩んでるうちに、ふと気がつくと消費期限が過ぎててがっくり。という話をしたら、さすが食いしん坊揃いの編集部スタッフ。「え?余らせたことなんかないけど?」とばかりに、クロテッドクリームの利用法をざくざく出して来ました。きーー、くやしい!だけど、どれもおいしそう。ぜひ試したい。そして紹介したい!
クロテッドクリームといえば、中沢フーズさん。サンプルを提供していただくことができたので、さっそく試してみました!
でも、家でスコーンを食べるために買ったクロテッドクリームって、微妙に持て余してしまいがちですよね。どうやって消費しよう、と悩んでるうちに、ふと気がつくと消費期限が過ぎててがっくり。という話をしたら、さすが食いしん坊揃いの編集部スタッフ。「え?余らせたことなんかないけど?」とばかりに、クロテッドクリームの利用法をざくざく出して来ました。きーー、くやしい!だけど、どれもおいしそう。ぜひ試したい。そして紹介したい!
クロテッドクリームといえば、中沢フーズさん。サンプルを提供していただくことができたので、さっそく試してみました!
生クリームより濃厚でバターよりなめらかなのが「クロテッドクリーム」
「クロテッドクリームって何?」と問われると、はっきり答えられる人は少ないのでは?生クリーム、バターとの違いは乳脂肪分。生クリームの乳脂肪分が一般的に30~48%、バターが約80%なのに対し、クロテッドクリームは60~70%。つまり生クリームよりもコクがあり濃厚で、バターよりもなめらかで口どけがいい、という、生クリームとバターのいいとこ取りのようなクリームなんです。
もともとは、イギリスの南西部にあり、乳業が盛んだったデヴォン州で、2000年以上も前から作られてきた伝統的クリーム。アフタヌーンティーには欠かせないクリームで、ヨーロッパの洋菓子・食文化を伝えるにはなくてはならない乳製品です。
「クロテッド」とは、「固まった」「凝固した」という意味ですが、中沢フーズのクロテッドクリームは開発者が、日本人の好みに合う食感と口溶けの良さを追求して開発した商品。トロトロと糸をひくような状態からツンとツノがたつくらいの状態までがよい状態だそうです。
中沢フーズのクロテッドクリームは、ぜひこの、冷たいトロトロの状態のものを味わってみて!
中沢フーズのクロテッドクリームは、ぜひこの、冷たいトロトロの状態のものを味わってみて!
いったん、保存温度があがってしまうと、この絶妙なとろとろの状態には戻らないので、スーパー等からの持ち帰りも保冷バックを使用し、帰るとすぐに冷蔵庫に入れるなど、注意が必要です。
「こってり固めの状態のほうが、スコーンの上に乗せた時に食べやすくて好き」という方は、使いたい量だけを取り出し攪拌すれば、下の写真のような状態になります。
「こってり固めの状態のほうが、スコーンの上に乗せた時に食べやすくて好き」という方は、使いたい量だけを取り出し攪拌すれば、下の写真のような状態になります。
ちょい足し①秋のフルーツ
ドライフルーツにフレッシュバターを乗せた一口菓子をよく見ますし、フレッシュフルーツ+生クリームの組み合わせはド定番。生クリームとバターの中間であるクロテッドクリームはどちらにも合うのですが、特におすすめしたいのが、ブドウとのマッチング。
冷蔵庫から出したてトロトロのクロテッドクリームを、使う量だけスプーンで撹拌して固くし、皮をむいて冷やしたブドウといっしょに食べると、最高!もちろんお好みで、トロトロの状態のものをからませても♪
ほかには柿も、ねっとりした食感がクロテッドクリームと好相性でした!ぜひ試してみて!
ちょい足し②アップルトースト
熱々のスコーンとクロテッドクリーム、ジャムの組み合わせは鉄板ですが、スコーンを作るのが面倒・・・。でも、リンゴの薄切りを乗せて焼いたトースト+クロテッドクリームでも、かなり近いおいしさが味わえます!
バターを塗った食パンに薄切りリンゴを並べ、お砂糖をふりかけて焼きます。
バターを塗った食パンに薄切りリンゴを並べ、お砂糖をふりかけて焼きます。
リンゴが半生くらいの焼き加減がおすすめ。熱々のところにクロテッドクリームをたっぷりかけて食べると、朝から幸せ~♡
ちょい足し③ ゆで小豆
なんと、小豆とも相性よしなんです。自宅で和食のおもてなしをした時のデザートに、缶詰のゆで小豆+クロテッドクリーム、なんて超簡単でしかもオシャレで、受けそう♪
ちょい足し④アイスクリーム
アイスクリームにちょっとプラスすると、お手頃価格のコンビニアイスが、いきなり高級アイスの味に!
ちょい足し⑤ 野菜スープ
塩味のお料理にも使いやすいのが、クロテッドクリームの偉いところ。トマトスープや野菜スープのトッピングにサワークリームを乗せる感覚で、クロテッドクリームを乗せてみて。特に味がもうひとつのインスタントのスープでやると、びっくりするくらいおいしくなります!
ちょい足し⑥ アボカドディップ
おつまみに大人気のアボカドディップ。うちはマヨネーズ+ぽん酢少々が定番ですが、これにクロテッドクリームをちょい足ししたら、おいしくて止まらなくなりました!
ちなみにクロテッドクリームはアボカドと相性がいいらしく、「アボカドにそのままのせて食べて、醤油をちらっとたらすのもおいしい」という意見もありましたよ。お試しあれ(^^♪
SnapDishユーザーも、スコーン&スイーツ使いが多数派
「クロテッドクリーム」で検索すると、8割くらいがスコーン。でも「クルミ塩バナナトースト」は、もしかしたらアップルトーストよりおいしいかも!?
ドライフルーツ+クラッカーでおつまみにしたら間違いないし、トマト味のリゾットも使ってもいいんですね。なるほど~。
ドライフルーツ+クラッカーでおつまみにしたら間違いないし、トマト味のリゾットも使ってもいいんですね。なるほど~。
日本で初めてクロテッドクリームを商品化!
中沢フーズさんの創業は明治初年で、現在のJR新橋駅付近で牧場を経営していて(これもびっくり!)、「中澤牛乳店」として牛乳を販売していたそうです。
そこから乳製品づくりに取り組み、生クリームを商品化したそう。まだヨーグルトの存在さえ一般に知られていなかった1960年に、サワークリームの製造を開始し特許を取得。1991年にはフランスでは定番の発酵クリーム「クレームラフィネ」を、1994年にはクロテッドクリームを、日本初で商品化しています。まさに「中沢」の歴史は、日本のクリームの進化の歴史と言えそう…。
そこから乳製品づくりに取り組み、生クリームを商品化したそう。まだヨーグルトの存在さえ一般に知られていなかった1960年に、サワークリームの製造を開始し特許を取得。1991年にはフランスでは定番の発酵クリーム「クレームラフィネ」を、1994年にはクロテッドクリームを、日本初で商品化しています。まさに「中沢」の歴史は、日本のクリームの進化の歴史と言えそう…。
中沢フーズさんではほかにもサワークリームやヨーグルトなど、独自の技術で製造した質の高い乳製品がたくさんあります。HPには乳製品を使った意外なレシピもたくさん!ぜひチェックしてみて!
※この記事は、編集部が気になった食品メーカー様にお願いしてサンプル品をお送りいただき、自発的に掲載している記事となります。とりあげてもらいたい商品、気になる商品がある方は、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。なお、記事化の保証はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!