2017年06月29日 (更新 2024年12月03日)

ヤマモリの新ボトルのナンプラーで目からウロコ!「ナンプラーは1滴でいい!いや1滴がいい!!」

「生春巻きのたれ用に買ったナンプラー、ふと気がついたら賞味期限が切れてて、大部分捨てた」…こんなダメウーマン、私だけじゃないですよね?「すぐ使い切れる小容量のボトルが欲しいよう」とつぶやいていたら編集部スタッフが「ヤマモリさんから出てるよ」と教えてくれました。しかも鮮度がキープできて、1滴から注げるとか。ナンプラーを1滴で味わうって、今までなかったし、なんだか新しい料理が生まれそう。ヤマモリさんにサンプルをいただくことができたので、さっそく試してみました!

ナンプラーで唯一、酸化防止のボトルを採用!

ヤマモリさんのナンプラーは、100mlと150ml。ナンプラーを買ったことがあるものの、使うのをやめた人への調査で最も多かった不満が「量が多くて使い切れない」という理由だったことから、小さ目のサイズを発売したそうです。

小容量なだけでなく、開けた後でも中身が空気に触れない特殊構造のボトルなので(最近、お醤油で多くなってますよね)、開栓後も「常温で」(!)90日間は新鮮な状態が保たれるそうなんです!びっくり。

ナンプラーは酸化しやすい調味料なので、開栓後に時間がたつと酸化して、黒く変色したり独特の臭いが発生するようになってしまいます。もしかしたらこれが、ナンプラーが苦手な人が多い理由のひとつかも…。

1滴から注げる!

もうひとつの特色は、スクイズ(squeeze:押しつぶす、ぎゅっと握る)タイプの細口ボトルなので、ボトルを押せば1滴から注ぐことができること。考えてみれば、ナンプラーを1滴で味わったことなんて、ありません。そこで…
白身のお刺身やお豆腐に、1滴だけ落として味わってみて、びっくりしました!爽やかな香りと、穏やかでまるみのある、上品な塩味…。今までのナンプラーのイメージが変わりました!
聞けばヤマモリさんのナンプラーは、一番グレードの高い一番搾り(濁りのない上澄みの部分)を使用しているとか。その最高グレードのナンプラーを輸入し、到着後に酸化防止ボトルに詰めているので、開栓するまで一番搾りの鮮度が保たれているそうなのです。

このフレッシュな味わいが、常温で90日間もキープできるというのは、感動!

“1滴のナンプラー”を味わうために、お刺身アートプレートを考案!

この、“1滴ナンプラー・ショック"をぜひ、みんなに伝えたい!と思った時にひらめいたのが、よくフレンチで、お皿に抽象画を描くようにソースを置く演出。あんな感じで点々とナンプラーを垂らし、他の調味料とお皿の上で自由にミックスしながらお刺身&1滴のナンプラーを味わってもらおうと考えたのです。
ミョウガや貝割れ、キュウリ、人参などの薬味や薬味はたっぷり用意し、すべて千切りにして、お刺身で巻きます。
そしてお皿の上には一滴ずつナンプラーを垂らし、オリーブオイル、バルサミコ酢、スイートチリソースなどを、絵を描くように置きました。楽しい!
まずは白身魚から、1滴のナンプラーにつけて味わいます。一番搾りのナンプラーの爽やかさに、野菜の香りが加わって、さらに爽やか。塩味はナンプラー1滴だけですが、それが白身魚のデリケートなおいしさをぐいぐい引き出してくれます!
マグロは、ナンプラーのほかの調味料もプラスして…。これも、ほかの調味料の邪魔をせず、ほどよい塩味でまとめてくれる感じ。ほんの少しのお刺身と残り野菜、キッチンにある調味料で、こんな体験ができるなんて。

■豚肉&蒸し野菜とも相性抜群でした!

お刺身があまりにおいしかったので、夏の定番、豚肉の冷やししゃぶしゃぶもこのスタイルでやってみました。
1滴だけのナンプラーが、こんなに豚肉や野菜のおいしさを引き出してくしてくれることにびっくり。

「ナンプラーだけ」料理で、一番搾りのおいしさを実感してみて♪

Snapdishの料理写真:お弁当のおかずに!簡単パクチー卵焼き #AllAbout
お弁当のおかずに!簡単パクチー卵焼き #AllAbout
allaboutrecipe ここ数年ブームが続いているパクチーは、エスニック料理だけでなく、和食とも相性抜群。ナンプラーを隠し味にしたパクチー入りの卵焼きをご紹介します。
Snapdishの料理写真:ナンプラー角煮                                 お醤油代わりにナンプラー🌿🌿
ナンプラー角煮 お醤油代わりにナンプラー🌿🌿
PIPIKOMESI 豚の角煮を作る時に お醤油代わりにナンプラー。 ほら、ナンプラーって残りがちだから~。 生姜も入れて。 青ねぎは青いところも全使い。 色味のお品がよろしくてよ (*´ω`*) ちょっとアジアン風な角煮に仕上がりました。 紹興酒でいただこうかしらね〜♡ 今から買いに行こう~~っと ♪(´ε` )
Snapdishの料理写真:Tomoko Itoさんの料理 ナンプラーだけなのにおいしい‼︎
鯖水煮缶とキャベツのおつまみ💕
Tomoko Itoさんの料理 ナンプラーだけなのにおいしい‼︎ 鯖水煮缶とキャベツのおつまみ💕
kbanyanpela22 ナンプラーが無かったので、白ダシ➕レモン汁で代用しました。 早生キャベツが甘〜くて美味しいです!
Snapdishの料理写真:じゃがいものナンプラー炒め #シェフごはん
じゃがいものナンプラー炒め #シェフごはん
chefgohan ・炒め料理ではあるが、思い切って水分を入れること。\n・全体の火の入りが均一になることをイメージすること。

ヤマモリさんのタイフードの種類と、本格度に、びっくり!

“1滴ずつ注げる酸化防止ボトル"と同じくらい驚いたのが、ヤマモリさんから出ているタイフードの種類の多さと、その味でした。カレーだけでも、この多さ(しかも味わってみたら、どれもお店で食べるような、超本格的な味!)。
タイ料理が手軽に作れる調理の素もこんなに!
この袋麺、パッケージもかわいいですよね♡タイ料理好きにプレゼントしたい!
グリーンカレーには、丸ごとのタイハーブまで!
ヤマモリさんといえば、和風料理のつゆや、炊き込みご飯の素がおいしいイメージなんですが、じつはタイ料理にもファンが多いそうなんです。このラインアップを見て、超納得でした!

※この記事は、編集部が気になった食品メーカー様にお願いしてサンプル品をお送りいただき、自発的に掲載している記事となります。とりあげてもらいたい商品、気になる商品がある方は、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。なお、記事化の保証はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。
関連カテゴリ