2015年08月30日

友達にも教えてあげたい「顔パン」の最前線、どこまで進化する?

「顔パン」って、どこから食べたらよいのか、本当に食べてよいのか迷ってしまいますよね。
焼き上がりで表情が決まったりするので、世界にたった一つの奇跡のパンなのかもしれません。

そんな奇跡のパンを目の前にしたら、みんな大喜び間違いなしですよね!
笑顔あふれる食卓が容易に想像できちゃいます!

早速、SnapDishの「顔パン」職人の方々の作品をお楽しみ下さい。
機会があれば、是非試してみてくださいね♪
そして、奇跡の「顔パン」をSnapDishに教えてください!

ふざけてません、真剣です!

Snapdishの料理写真:食パンの皿de顔パン
食パンの皿de顔パン
朝から、この顔のパンがでてきたら吹いちゃいますよねぇ。
お子さんは、大喜びかもしれません!

納豆ヘアーに卵目、なんとも言えないこの表情。
どこから食べらよいか迷っちゃいます!

出来上がりがビートルズ

Snapdishの料理写真:湯だねで時短の山食が 焼きあがったら ビートルズに見えて…😂
湯だねで時短の山食が 焼きあがったら ビートルズに見えて…😂
nononko これもまた、ぼーっとしていたのか、焼きの温度を間違えてしまった💦 110度予熱ですぐに150度に上げてから焼くのに、110度のまま10分焼いてしまい、焦って180度に上げて そのまま焼き上げた。 型から外して 写真を撮っていたら、どうしてもビートルズに見えて仕方なくなって、目を付けてみた。 次男に見せたら、「この人何とかして‼️」と レオに助けを求めていた。 なんて奴だ💨 と、言う訳で 湯だね仲間の方々 お付き合いお願いします〜♡ スルーでOKですよ〜(*^o^*)
奇跡の出来上がり。狙ってできるものではない「顔パン」。
なんども、なんども、焼いて突然現れる顔があるんですね。
この瞬間を教えてくれた作者さんに感謝感謝。
ビートルズファンもきっと喜んでいるはずです!

子どもの顔と同じ大きさの「顔パン」

Snapdishの料理写真:子どもの顔と同じ大きさ(≧∇≦)ハーブチーズパン♪
子どもの顔と同じ大きさ(≧∇≦)ハーブチーズパン♪
子どもの顔と同じ大きさって!!!
お面みたいにして遊んで食べたのかなぁ?
喜んでいる子どもの笑顔が想像できますよねー。
こんな顔パンの楽しみ方もあるんですね。
関心関心!

焼きそばパンの「顔パン」

Snapdishの料理写真:湯だねで 焼きそばパン🎵
湯だねで 焼きそばパン🎵
nononko 昨日のロペとの落差が激しく… ずっと真面目に作れなくてごめんなさい😂💦(笑) フォローしてくださってる方々、フォロー枠外されても文句言いません💦 今 止まらなくなってます😅💦 師匠のボンちゃん、これはどう❓ 責任持って 食べ友になってね😂(笑) そうだ、りずむちゃんもだよー🎵
ポイント
成形し易い生地です。 真面目につくれば可愛いのができます。 あなた次第の生地ですよ〜♡

材料
湯だね  粉  熱湯  強力粉  砂糖  塩  スキムミルク  ドライイースト  牛乳  水  バター  など
このパンを目にした時思わず、「何?何が起きたの?」と思ってしまいした。
あまりにも衝撃的な表情、一体、彼は何を思っているのでしょうか?
どのように召し上がったのかとても気になっちゃいます。

衝撃の顔パンですよね。

作れそうで作れないこの表情

Snapdishの料理写真:Smiley😊顔パン焼けました
Smiley😊顔パン焼けました
centralfields これから変身します❤
最後に紹介するパンです。

作れそうで作れないこの表情が魅力的ですよね。
パンは焼く時に膨れるので、焼き上がらないと出来上がりがわかりません。
絶妙な表情が表現できていて、奇跡の「顔パン」と言いたいです!

このスマイルをみていると癒されます。
この、心を癒してくれる The 「顔パン」。

もう作品の領域ですよね!

「顔パン」ってやっぱり楽しい

目と鼻と口をただ描いただけのものではなくて、
色々な思考をこらして出来上がった「顔パン」。

作者、尊敬しちゃいます。
素晴らしい。
これからも色々な顔パンを焼いて楽しませてください!
関連カテゴリ