2015年12月26日
練習しておく?「手作りおせち」を作るため♡おせちのおかず特集
年末スーパーへ行けば、所狭しと並ぶおせち料理の数々。購入してお重に詰めれば簡単でラクですが、買った方が格段に値段がお高くついてしまいます。
手間をかけるか、お金をかけるか…と究極の選択をする年末年始。出来る事なら、安く食材を買っておいて自分で手作りしたいところですよね。今年のおせちは手作りで…と考えている方、ぜひ今から少しずつ練習しておきましょう!
手間をかけるか、お金をかけるか…と究極の選択をする年末年始。出来る事なら、安く食材を買っておいて自分で手作りしたいところですよね。今年のおせちは手作りで…と考えている方、ぜひ今から少しずつ練習しておきましょう!
香ばしさがおつまみに最適です
白ごまを加えたり、ローストしたアーモンドを和える方もいる田作り。その名の通り、田畑を耕し豊かになるようにとの願いの込められた料理です。日本酒や焼酎のおつまみとしても最適!
手間はかかれど美味しさは格別なんです!
伊達巻を作るには、単なる卵焼きとは違って魚のすり身をいれる必要があります。そうすることで、シュワッとした食感に。フードプロセッサがあると大変作る手間が省けます。
子供も喜ぶ♡自然な甘みがたまらない
その鮮やかな色にファンも多い栗きんとん。栗を使わず安納芋を使うという人も多いです。作りやすさと、砂糖要らずの甘さはお子さんにも安心して食べさせられる一品です。
美容にも良い昆布とニシンを毎日の食卓に…
美容と健康に良い昆布を丸ごと食べられる昆布巻き。巻くものをお肉にする家庭もありますが、元祖昆布巻きの中身といえば、ニシンです。魚の中でもクセがありますが、昆布でまろやかになってとても食べやすいのが魅力!
お祝いの席に、ぜひ作りたい一品!
お子さんの七五三や両親の還暦など、お祝いの席に作って出したい料理のひとつ。色鮮やかで、視覚からお祝いムードを全開にしてくれることでしょう。
ほっくり炊いて、常備食にしちゃえ♡
水に浸漬して柔らかくするのに時間のかかる黒豆ですが、甘く炊けば長期保存可能な常備食として毎日の食卓に重宝します。高タンパクなのもGOOD♡
お正月のために!今から練習しませんか?
買ってくるよりも自分で作った方が思い入れの強いおせちになることでしょう。今年は一品でも手作りしてみませんか?
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!
おつまみやお弁当のおかずにも美味しいです。
材料
ごまめ ★砂糖 ★醤油 ★みりん ★酒 など