2015年12月29日

超低カロリー食材「糸こんにゃく」で、年末のカロリーセーブレシピ♡

腸の砂出しをしてくれるともいわれる低カロリー食材、糸こんにゃく。年末はなにかとイベントが多く、外食やパーティーでカロリーオーバーしてしまいがち…。おうちご飯の日くらい、しっかりとカロリーをセーブしたいですよね。糸こんにゃくを使った超ヘルシーでしかも美味しいレシピでカロリーセーブしませんか?

ちなみに、糸こんにゃくのと白滝の違いは太さと製法なのですが、最近では混同して呼び方に特に定義はないんだとか♡

彩り良し♡ココットに盛っておもてなしにも使えます

とっても綺麗な見た目ですので、ココットに盛り付ければパーティーに出しても良いですし、おもてなしメニューとしても活躍してくれそうです。
Snapdishの料理写真:順くんの しらたきの紅葉きんぴら
順くんの しらたきの紅葉きんぴら
srisnom 母娘で大好きな紅葉きんぴら💕 大袋の糸こんにゃくと白滝で大量に作ってラーメンみたいに食べますww 今日のお弁当にも入れたよ♪ 順くん、美味しいレシピをありがとう(o^^o)

古き良き…懐かしい味わいが魅力的です

さつまいものツルと一緒にあまじょっぱく煮た一品。どこか懐かしい味♡食感も楽しい常備菜として作り置きしたいですね。
Snapdishの料理写真:ついにこの季節💕\(//∇//)\
サツマイモのつると人参・糸こんにゃくのきんぴら💕✨
ついにこの季節💕\(//∇//)\ サツマイモのつると人参・糸こんにゃくのきんぴら💕✨
Mahru お芋掘りの季節到来‼︎\(//∇//)\💕 毎年、お芋のつるを分けて頂いて、 きんぴらにします‼︎ シャキシャキの歯応えも絶妙で 美味しいのです\(^o^)/

牛丼もヘルシー仕様にチェンジ!

ハイカロリーとわかっていても食べたい牛丼。そんなときは糸こんにゃくでおもいっきりかさ増ししちゃいましょう!美味しいダシがしみ込んだ糸こんにゃく牛丼でお腹も心も大満足間違いなし♡
Snapdishの料理写真:糸こんにゃくでカサ増しへるしー牛丼
糸こんにゃくでカサ増しへるしー牛丼
pu_akko 牛肉と同量位の糸こんにゃくでカサ増しの術(^ω^)じゃがいも入れたら肉じゃがになっちゃうよね…笑

おつまみにも、おかずにも!箸が止まりません♡

後引く美味しさの一品がこちら。簡単に作れて、濃いめの味付けがたまらない…!大人はつい、ビールをグイグイ飲みたくなることでしょう。
Snapdishの料理写真:糸こん明太じゃが煮
糸こん明太じゃが煮
reirei7 ヤマサさんの鮮度の一滴 減塩しょうゆで作ってみました😊 明太子に塩分があるので、ほどよい塩加減で優しい味に仕上がりました。 今まで減塩しょうゆは使ったことがなかったですが、使う具材によって減塩しょうゆを取り入れるのもいいなと思い、活用していこうと思いました😊 私は大葉の香りが大好きなので、少しアクセントに刻んで乗せてみました。 家族は、大葉が美味しいと言ってくれました(〃∀〃)
ポイント
じゃがいもが少し煮崩れて明太子と絡まると美味しいです。

材料
糸こんにゃく  明太子  じゃがいも(男爵)  水  ⭐️砂糖  ⭐️酒  ⭐️ヤマサ鮮度の一滴 減塩しょうゆ  ⭐️みりん  大葉  かいわれ  など

マヨネーズ×ポン酢のハーモニー

ポン酢とマヨネーズを混ぜるとあら不思議♡
さっぱりしているのにまろやかな風味もあって、最高に美味しいんです。糸こんにゃくとも相性バッチリ!
Snapdishの料理写真:ハルちゃんの蓮根とこんにゃくのマヨポン炒め♪決めては、最後にみりん足し(*^^*)リピリピリピ💕
ハルちゃんの蓮根とこんにゃくのマヨポン炒め♪決めては、最後にみりん足し(*^^*)リピリピリピ💕
tomokeeta ハルちゃんのこのレシピはお気に入りで、3回目かな? やっぱり美味しい〜✨ 定番にさせてもらいまーす💕💕💕

食べごたえのあるチャプチェを、糸こんにゃくで

春雨ではなく糸こんにゃくでチャプチェを作ることによって、食べごたえのあるおかずに!
Snapdishの料理写真:糸こんにゃくでチャプチェ風
糸こんにゃくでチャプチェ風
cedro 糸こんにゃくに冷蔵庫にある残りものチャチャッと入れて炒めました。 チャプチェ風と言っても、韓国ぽいのはキムチが入っていることと糸唐辛子ぐらいですが(。-_-。) コチュジャンなど加えたらもっと美味しくなったかもです🌟
材料
糸こんにゃく  鶏ひき肉  干し椎茸  キムチ  千切り人参  万能ねぎ(4〜5cm長さに切る)  炒め油  麺つゆ  塩胡椒  白ごま  錦糸玉子  糸唐辛子  など

カロリーセーブレシピをお腹いっぱいどうぞ♡

低カロリーなのでお腹いっぱい食べても大丈夫!罪悪感もありません♡
なにかと暴飲暴食してしまう時期ですから、こういったレシピでたまには健康面に配慮してみてはいかがでしょうか。
関連カテゴリ