2015年11月12日

「甘栗むいちゃいました」はこう食べるとうまい!あっという間におかずにおつまみに変幻自在!

もはや知らない人はいないであろう、「甘栗むいちゃいました」。
皮を剥かずに栗が食べられる手軽さは一世を風靡!
今やスーパーやコンビニでは必ずといっていいほど見かける商品となりました。

この「甘栗むいちゃいました」、すべて手作業で皮が剥かれているのはご存知でしたか?
熟練した職人が1分間に30個というスピードでどんどん剥いていくそうです。
また、あの甘さも砂糖不使用!素材本来の甘さなんだとか。
人の手で剥かれていると思うと、なんだかありがたい気持ちになりますね。

今回はお馴染み「甘栗むいちゃいました」のサンプルを入手、アレンジレシピに挑戦しました!
こんなこともできるのか!という驚きの発見がきっと見つかるはず。

パーティやお祝いの席が増えるこれからの季節。
「甘栗むいちゃいました」で手軽にワンランク上のおもてなし料理を作っちゃいましょう♪

栗といえばやっぱりこれ!食べきりサイズがちょうどいい♪

栗は脂肪分が少なく、食物繊維が豊富な食材。
その脂肪分はナッツの100分の1、食物繊維もサツマイモより多いのだとか。
「甘栗むいちゃいました」は小腹が空いたときのベストなおやつだと言えそうです。
1998年に誕生した「甘栗むいちゃいました」。
現在までに量や味に様々なタイプが登場しています。
中でも空いた小腹には、
35gサイズがぴったり!
カバンやオフィスの引き出しに忍ばせていても、邪魔にならないサイズです。
このサイズなら食べ過ぎちゃうこともありません♪
栗の皮が剥かれた「甘栗むいちゃいました」は、爪が汚れないのもメリットのひとつ。
ネイルアートをした爪でも、手軽に食べることができるのは嬉しいですね。
おやつとして食べることの多い「甘栗むいちゃいました」ですが、砂糖不使用で中身は栗そのもの。
甘栗の持つ甘さをぎゅっと引き出し、人の手によって丁寧に剥かれた栗は食材として使えちゃうんです!
おいしい栗が手軽に使えるってことは、あんなこともこんなことも試せちゃいます♪
さっそく公式サイトでおいしそうなレシピを発見!
SnapDish編集部でも挑戦してみました!

公式サイトで発見!こんな使い方があったのか!

「甘栗むいちゃいました」の公式サイトでは、商品を使ったレシピコンテストの受賞レシピが公開中。
ごはんのレシピ、おつまみのレシピ、デザートのレシピに分かれており、どれも「こんな使い方があったのか!」と驚くこと請け合い!
そんな受賞レシピの中から、第2回最優秀賞を受賞した「くり豆腐」に挑戦!
もう想像するだけでもおいしそう~!
まずは豆腐のベースになる素材作り。
半量の豆乳に葛粉を加えてよく溶きます。
葛粉はかたまりになっていましたが、豆乳が加わるとあっという間に溶けていきます。
葛はとろみをつけたり、固めたりと便利な食材ですよね♪
この「くり豆腐」も葛粉を使って固めるのがポイントのようです。
続いて「くり豆腐」の肝、栗の味付け。
残りの豆乳と「甘栗むいちゃいました」をミキサーに投入!
しばらくミキサーにかけると、栗の溶け込んだ栗豆乳に。
栗の食感も味わえるように、栗の粒が残る程度にかけるのもいいですね♪
蓋をあけるとふわっと栗の香りがします。
んー、このまま飲みたい!
先に作った「豆腐ベース」と「栗豆乳」を混ぜあわせ、ハチミツを加えます。
甘さを引き立てるために、塩をひとつまみ。おいしくな~れ♪
混ぜあわせた「くり豆腐」の素を鍋に移して、ヘラや泡立て器で混ぜながら弱火で加熱します。
しばらくすると…おおっ、粘ってきた!
粘ってきたら、ヘラや泡立て器で練ります。
焦げないように注意しながら練りを続けると、トロ~ンとした状態に。
葛を使った豆腐づくりでは、よく練ることで色艶と弾力が増すのだとか。
しっかり練っておいしい「くり豆腐」を目指します!
今回は"おもてなし仕様"を目指そうと、器に直接作ることに。
おもてなしのときには器でお出しすると、器も楽しんでもらえますね♪
練った「くり豆腐」の素を器に移して粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。
だし汁、みりん、薄口しょう油を火にかけて、水溶き片栗粉で餡を作っておきます。
これを最後に上からかけますよ~♪

・・・ 数時間後 ・・・
じゃじゃ~ん♪
「甘栗むいちゃいました」で作った「くり豆腐」の完成です!
餡のかかったくり豆腐は見た目にも上品。
旅館や料亭で出てきそうな風格があります。
では、さっそくいただきまーす♪
わー、上品なお味!見た目に違わぬ上品さです!
これはおもてなしにもってこいですね!
なめらかな豆腐の食感に、鼻に抜ける栗の香りとやさしい甘さ。
そして餡が栗の甘さを引き立ててます。
寒天やゼラチンとも違う、モチっとした食感がたまりません!
栗っていろんな使い方ができるんだなぁ、と改めて実感。
「くり豆腐」のように栗の味が料理を左右する場合でも、「甘栗むいちゃいました」は大活躍!
おいしい栗が手軽に使えるので、いろんな料理に挑戦したくなりますね♪

SnapDishにも栗を使った料理がいっぱい!秋冬におすすめレシピに挑戦!

SnapDishにも栗を使った投稿がたくさん!
今回はそんな栗料理から、秋冬にぴったりのお料理に挑戦♪
Snapdishの料理写真:🍄キノコと🌰甘栗入り。鶏のクリーム煮🌸付け合わせにエリケとジャガイモ、キャベツのアンチョビソース、あんまり見えてないけどね😜
🍄キノコと🌰甘栗入り。鶏のクリーム煮🌸付け合わせにエリケとジャガイモ、キャベツのアンチョビソース、あんまり見えてないけどね😜
材料
鶏のモモ肉  タマネギ  ポルチーニ(戻し汁も)  ブラウンマッシュルーム  シメジ  甘栗  生クリーム  塩、砂糖、ブラックペッパー  など
秋も深まり、朝晩はすっかり寒くなりました。
栗ときのこで秋を満喫、クリームであったかい食卓に!
豪華な見た目なのに、とっても作りやすいのもおすすめポイント♪
食材はこちら。
きのこ類、たまねぎ、鶏むね肉、生クリーム、そして「甘栗むいちゃいました」。
きのこ類は手に入りやすいマッシュルームとしめじに変更しました。
作り方はとてもシンプル。
鶏むね肉とたまねぎを炒め、鶏のうまみと玉ねぎの甘みを引き出します。
火が通ったら、きのこ類、そして「甘栗むいちゃいました」を投入!
きのこ類は火も通りやすいので、さっと炒める程度でOK。
また「甘栗むいちゃいました」はそのままでもやわらかくておいしい栗。
封を開けていれるだけで栗が使えるのはやはり便利ですね。
関連カテゴリ