2016年05月11日
(更新 2016年05月12日)
あの味が再現できちゃう!?韓国の調味料「ダシダ」は、噂通り万能なのか試してみました♪
みなさーん!韓国料理は好きですか???
王道のキムチはもちろん、チゲやチヂミやチャプチェなど、
(韓流ブームのおかげか、)韓国料理が身近になってきている近年ですが、
おうちでも手軽に韓国料理を作れたらいいですよねー!
そんな願いを叶えてくれる魔法の調味料があるのをご存知ですか?
韓国の多くの家庭で使われているという牛肉だしの素「ダシダ」。
日本で一般的に使われている粉末タイプや顆粒タイプの「だし」のように、手軽にお料理の味を引き立てる調味料です。
しかも、韓国料理だけでなく、いろんなお料理の味つけに使えるというのだから、きっと魔法の万能調味料に違いない!?
噂では、牛丼やらフライドポテトやらをあの名店の味にしてしまうというのです!!!
そんなダシダをメーカーさんからサンプルとしていただいたので、
さっそくその噂の真相を確かめてみるべく、SnapDish編集部で試してみました♪
王道のキムチはもちろん、チゲやチヂミやチャプチェなど、
(韓流ブームのおかげか、)韓国料理が身近になってきている近年ですが、
おうちでも手軽に韓国料理を作れたらいいですよねー!
そんな願いを叶えてくれる魔法の調味料があるのをご存知ですか?
韓国の多くの家庭で使われているという牛肉だしの素「ダシダ」。
日本で一般的に使われている粉末タイプや顆粒タイプの「だし」のように、手軽にお料理の味を引き立てる調味料です。
しかも、韓国料理だけでなく、いろんなお料理の味つけに使えるというのだから、きっと魔法の万能調味料に違いない!?
噂では、牛丼やらフライドポテトやらをあの名店の味にしてしまうというのです!!!
そんなダシダをメーカーさんからサンプルとしていただいたので、
さっそくその噂の真相を確かめてみるべく、SnapDish編集部で試してみました♪
噂その1:牛丼
牛丼屋さんの牛丼って、自分で作るのと何か違う美味しさがあるんですよねー!
でも、レディーや子連れがあのお店に足を踏み入れるのには、ちょっと躊躇しちゃうかもしれませんね・・・
そんなみなさまに朗報です!
あのチェーン店の味が「ダシダ」を使えば、ご自宅で再現できちゃうという噂があるんです!
でも、レディーや子連れがあのお店に足を踏み入れるのには、ちょっと躊躇しちゃうかもしれませんね・・・
そんなみなさまに朗報です!
あのチェーン店の味が「ダシダ」を使えば、ご自宅で再現できちゃうという噂があるんです!
材料は、一般的な牛丼を作るレシピ通りに用意して、和風だしやめんつゆの代わりにダシダで味をまとめるというもの。
噂通り、いつもの家庭の牛丼の味がレベルアップ!
お砂糖やみりんを少し多めにすると、あの牛丼屋さんの味に近づきます♪
ダシダで作ったシンプルなワカメスープがとっても合いました〜
噂通り、いつもの家庭の牛丼の味がレベルアップ!
お砂糖やみりんを少し多めにすると、あの牛丼屋さんの味に近づきます♪
ダシダで作ったシンプルなワカメスープがとっても合いました〜
噂その2:フライドポテト
ファーストフード店でほとんどの人が注文するのが「フライドポテト」。
とってもジャンクな一品ですが、ときどき、無性に食べたくなってしまうという方も多いのでは?
「冷凍フライドポテト」と「ダシダ」があれば、わざわざお店に行かなくても、ご自宅で再現できちゃうというのです!
実際に再現しているSnapDishユーザーさんの多いこと多いこと!
しかも、さらにアレンジを加えている方も多数!
とってもジャンクな一品ですが、ときどき、無性に食べたくなってしまうという方も多いのでは?
「冷凍フライドポテト」と「ダシダ」があれば、わざわざお店に行かなくても、ご自宅で再現できちゃうというのです!
実際に再現しているSnapDishユーザーさんの多いこと多いこと!
しかも、さらにアレンジを加えている方も多数!
手作り♡ダシダ使用〜11♪フライドポテトにフリフリでマ◯ク風〜!?
marimorirenona こないだきいこちゃんにポテトにダシダをフリフリしたら激ウマ、マ◯ク風になる〜って聞いたので自分なりに分量探ったらこうなりましたー(ㅅ´ ˘ `)♡
とっても美味しかったよん(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )ʊʊ
是非、一度お試しあれー♡♡♡
ダシダファミリーの方々お呼びしまっす*(\´∀`\)*:
スルーも大歓迎ですよん(。ゝ∀・)b
ポイント
ポテト+ダシダ=マ◯ク風! になると聞いたので実践した結果この分量が美味しかったのでup*(\´∀`\)*:
材料
冷凍ポテト ダシダ 粗塩 など
ポテト+ダシダ=マ◯ク風! になると聞いたので実践した結果この分量が美味しかったのでup*(\´∀`\)*:
材料
冷凍ポテト ダシダ 粗塩 など
本当に、美味しく再現できているようですよー!!!
こちらも作り方は、とっても簡単!
スーパーなどの冷凍食品コーナーにあるフライドポテトを説明通りに調理して、
仕上げにダシダを振りかけてフリフリするだけ!
お好みで、お塩やチーズ、パセリなどを足せば、さらに美味しさを追求できちゃいます!
こちらも作り方は、とっても簡単!
スーパーなどの冷凍食品コーナーにあるフライドポテトを説明通りに調理して、
仕上げにダシダを振りかけてフリフリするだけ!
お好みで、お塩やチーズ、パセリなどを足せば、さらに美味しさを追求できちゃいます!
韓国料理じゃなくても、いろいろ使えちゃうんだって!
ほかにもどんな料理に活用できるか気になっちゃいますね!
SnapDishユーザーさんたちのダシダを使ったお料理のスナップものぞいてみましょう♪
SnapDishユーザーさんたちのダシダを使ったお料理のスナップものぞいてみましょう♪
やっぱり、SnapDishユーザーさんたちは、食材を上手に活用されていますね!
いろんなお料理にダシダが使われていることがわかります。
ちなみに、ダシダのパッケージの裏側には、肉じゃがなどのレシピも。
ほかには、パスタや炒め物、ハンバーグ・餃子の下味に、さらに、チャーハン・カレーの隠し味に使ったりもできるそうです!
さらに、公式サイトにもたくさんレシピが用意されているのですが、こんなお料理にも!?というレシピが満載でした!
いろんなお料理にダシダが使われていることがわかります。
ちなみに、ダシダのパッケージの裏側には、肉じゃがなどのレシピも。
ほかには、パスタや炒め物、ハンバーグ・餃子の下味に、さらに、チャーハン・カレーの隠し味に使ったりもできるそうです!
さらに、公式サイトにもたくさんレシピが用意されているのですが、こんなお料理にも!?というレシピが満載でした!
肝心の韓国料理には、どんな威力を?
編集部では、純豆腐チゲとナムルの味付けにも使ってみましたよ♪
ダシダでベースの味を作ってしまえば、ブレない韓国料理の美味しさが自分でも簡単に作れてしまうという、やはり、凄い調味料でした!
おぬし、やはり只者ではないぞ!
編集部では、純豆腐チゲとナムルの味付けにも使ってみましたよ♪
ダシダでベースの味を作ってしまえば、ブレない韓国料理の美味しさが自分でも簡単に作れてしまうという、やはり、凄い調味料でした!
おぬし、やはり只者ではないぞ!
こんな凄い万能調味料、今まで知らなかったという人は、損かも!?
でも、なんでこんなの美味しいの???
それもそのはず、ダシダの正体は、美味しさを凝縮した調味料だったのです!
"じっくり煮込んだ牛肉エキスにたまねぎ、にんにくなどの野菜と薬味を配合。
素材の美味しさが溶けこんだ粉末調味料。
牛肉の深みある旨味とコクが、いつものお料理の味をグッと引き立ててくれます。"
だそうですよ〜
でも、なんでこんなの美味しいの???
それもそのはず、ダシダの正体は、美味しさを凝縮した調味料だったのです!
"じっくり煮込んだ牛肉エキスにたまねぎ、にんにくなどの野菜と薬味を配合。
素材の美味しさが溶けこんだ粉末調味料。
牛肉の深みある旨味とコクが、いつものお料理の味をグッと引き立ててくれます。"
だそうですよ〜
一家に一袋常備しておいてもいいかも!
いまや、ダシダを使えば、韓国料理をおうちでも手軽に楽しめる時代になりました。
しかも、韓国料理だけでなく、いろんなお料理に活用できる万能調味料なので、一袋常備しておいたら、かなり便利なのではないかと思います。
しかも、韓国料理だけでなく、いろんなお料理に活用できる万能調味料なので、一袋常備しておいたら、かなり便利なのではないかと思います。
ダシダの公式サイトをのぞいてみると、美味しさへのこだわりをとても感じることができますよ♪
“韓国最大の総合食品メーカーCJが、1975年に発売した韓国のオモニ(お母さん)の味「ダシダ」。
(中略)
また、ダシダは韓国の家庭の約8割が使用している調味料で、
牛肉、たまねぎ、にんにく、ペッパーなど、素材の美味しさがギュッと溶け込んでおり、
ぐつぐつじっくりと丁寧に煮込んだ韓国本場の味をすぐに再現できます。
鍋物やスープのほか炒め物にも使え、これひとつで簡単に牛肉の旨味が引き立ちます。"
ちなみに、ダシダの名称の由来に、へぇとなった編集部のメンバーたちでした!
“韓国最大の総合食品メーカーCJが、1975年に発売した韓国のオモニ(お母さん)の味「ダシダ」。
(中略)
また、ダシダは韓国の家庭の約8割が使用している調味料で、
牛肉、たまねぎ、にんにく、ペッパーなど、素材の美味しさがギュッと溶け込んでおり、
ぐつぐつじっくりと丁寧に煮込んだ韓国本場の味をすぐに再現できます。
鍋物やスープのほか炒め物にも使え、これひとつで簡単に牛肉の旨味が引き立ちます。"
ちなみに、ダシダの名称の由来に、へぇとなった編集部のメンバーたちでした!
※この記事は、編集部が気になった食品メーカー様にお願いしてサンプル品をお送りいただき、自発的に掲載している記事となります。とりあげてもらいたい商品、気になる商品がある方は、ぜひお問い合わせよりご連絡ください。なお、記事化の保証はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!