• 鶏胸肉がオイル漬けでジューシーに変身♪サラダにカルパッチョ、漬け汁まで使いこなそう!

    パサパサしがちな鶏胸肉を楽しむレシピは「鶏ハム」が有名です。 でも、鶏ハムは鶏の旨味が染み出た茹で汁を捨ててしまうのでもったいないと思いませんか? そこで、今日は鶏の茹で汁まで使いこなせる「鶏肉のオイル漬け」を紹介します♪ 鶏の胸肉やささ身をスープで茹でて漬けておくので、低温で...
  • 【食物繊維の王様】栄養たっぷり夏ごぼう☆あなたはどうたのしむ?【ヘルシー野菜】

    一般的にごぼうの旬といえば11月頃ですが、5~7月にももう一つの旬が来るのをご存知ですか♪ 初夏に出回る若採りのごぼうは通称「夏ごぼう(新ごぼう)」と呼ばれ、 香り高いのにあっさりとした風味が人気を得ているのだそうです! 品種によっては糖度16度のごぼうもあるとか・・・ うー...
  • ビーガンなメニューでヘルシーに!お野菜だけで満腹レシピ

    ビーガンとは、肉・魚だけでなく卵・乳製品も取らずに、野菜だけを食べる主義の人たちのこと。 パリス・ヒルトンやビヨンセなど、アメリカのセレブの間では密かな流行だそうなんです。 全部の食事とはいかないまでも、たまにはお野菜たっぷりのビーガンなレシピはいかがでしょう? 今回はお野菜...
  • さらば花粉!効き目があるかも…?花粉症対策レシピ!

    ココで一句。 「風呂あがり 服着る前に マスクする」 ヘーックション! まだまだ吹き荒れる花粉シーズン。 ヨーグルトで緩和する人も多いみたい。 免疫力を高めるビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどが 多く含まれる食材の摂取がポイントだそう。 今年は、薬に頼らず、試してみるの...
  • 一度ハマると抜け出せない!やみつきグルメ。

    やみつきって漢字で書くと「病み付き」だそうで 文字どおり、病気にかかったように趣味や食べ物に夢中になるという意味。 例えば、唐辛子のカプサイシンは、中毒性のある成分で 癖になるとどんどん食べたくなるみたいですよ。 確かに辛党の人ってエスカレートしますもんね。 他にも脳を刺激し...
  • 「ビンタ」のような音が出るパスタ!?パッケリを使いこなすレシピ5選♪

    「パッケリ」は、イタリアのカンパーニャ州のパスタです。 大きな穴の開いた短い形状のパスタは、マカロニを大きくしたみたいですね♪ これがまた、歯ごたえがあって濃厚なソースとよく合います! 穴の中に詰め物をしたり、パスタソースをかけたり、サラダにしたりと幅広く活躍します♪ Pac...
  • 寒~い冬にたべたくなる❤フランスの家庭料理「ポトフ」が大集合!

    寒くなってきましたね。 寒~い冬に食べたくなるのが、ごろごろ野菜のあったかいポトフ。 ポトフとは、フランスの家庭料理で「火にかけた鍋」という意味だそうです。 ソーセージや牛肉などの肉と、大きく荒く切ったニンジン、タマネギ、じゃがいもなどの野菜類を、じっくり煮込んだお料理。 塩コ...
  • 復漁の兆し!大衆魚「イワシ」を美味しく食べましょう

    かつては家庭料理の定番食材として馴染みの深かったイワシ。気が付けば不漁になり、店頭から姿を次第に消すように…。販売されても昔のような価格では買えず、違う魚へ手を伸ばしてしまっていたように感じます。そんなイワシが最近豊漁だそうで、今後期待できる生息数に達してきているとのこと!また昔...
  • 話題のココナッツオイルでアンチエイジング!!

    アンチエイジングに良いとされるビタミンEが豊富なココナッツオイル。 中鎖脂肪酸は、他の油と違って体に蓄積されず、冷え性も改善し血行を良くし、 既に付いてしまっている脂肪も燃焼してくれる魔法のようなオイルだそうです。 気になってまだ試していない方も、使い道がわからない方もレシピ...
  • 枝豆の季節到来!世界でも注目度UPの<EDAMAME>を使ったレシピ&アイディアまとめ

    暑くなってくると美味しくなるのがビール。と、枝豆! 枝豆にはメチオニンというアルコールの分解を促進してくれる成分が含まれていて、ビールのお供には最適なんだそうです。畑の肉といわれるほど良質のたんぱく質が多く含まれる大豆の、熟す前のものが枝豆なわけですから、栄養成分も大豆同様豊富に...