-
味と風味が劇的アップ!「オイル漬け」で激ウマ進化♡
どんな食材も美味しくなる魔法があるってご存知でしたか? そんな夢のような話は信じない!という方も、これだけは一度試してほしいんです。 その魔法とは、「食材をオイルに漬けこむこと」。 オイルに漬け込むことによって食材がまろやかな味わいになります。 更に味と風味がオイルに浸透し、オ... -
さっぱり!!油落としてふわふわ『ポットロースト♪』にチャレンジしてみませんか?
気温の変化がありすぎて、、お疲れで体調壊している方いませんか? 疲労回復にはビタミンB1いっぱいの豚肉がオススメです、その豚肉もさらっと柔らかく食べやすくしてくれる『ポットロースト』を作ってみませんか? ポットローストをよく作っている皆さんの様子とレシピをご紹介いたします! さら... -
白なす!長なす!ゼブラなす〜いろいろナスの美味しい食べ方〜
ナスは1000種類もあるそうです〜 夏は種類が豊富な季節です 白なす、青なす、ゼブラなす、水なす、翡翠なす、長なす、米ナス、、、、 美味しいレシピのご紹介です♪... -
【11月23日は牡蠣の日】ミラクル美味しい牡蠣フライから牡蠣を丸ごと使ったギョーザまで牡蠣を食べ尽そう!
牡蠣といえば牡蠣フライ!サックサクの衣でカリっと揚げた牡蠣フライは絶品です♪ でも、おウチで揚げると衣が剥がれて牡蠣の素揚げ状態に。 こんな失敗を繰り返さないために、牡蠣フライの秘策を紹介します! 牡蠣は「海のミルク」と言われるほど栄養がたっぷり詰まっています。 特に亜鉛とタウ... -
イタリアの鍋料理!バーニャカウダで冬に不足しがちなビタミンチャージ☆
バーニャカウダはサラダに近いイメージがありますが、実は鍋料理だったんです!∑(*゚ェ゚ノ)ノ イタリアのピエモンテ州で冬によく食べられる鍋、バーニャカウダ・・いったい、どこらへんが鍋なのか?? バーニャカウダのバーニャがピエモンテ語で「ソース」、カウダが「熱い」という意味になる... -
サラダチキンみたいな魚肉練り製品「サラダフィッシュ」で、火無し&ラクチン&ヘルシー♪晩御飯
こう暑いと、キッチンに立つのもおっくう…。そんな時に便利なのが、コンビニで大人気のサラダチキンですよね。でも毎日だとさすがに飽きるから、お魚版もあればいいのに。とブツブツつぶやいていたら、情報通の編集部スタッフが「あるよ」と即答したんです。それが、白身魚そっくりの魚肉練り製品「サ... -
【1月7日は七草粥の日】みんなの家の「七草がゆ」事情が面白い☆七草、どうしようかな~?
1月7日は七草ですね。七草がゆを食べると邪気が寄ってこなくなり、万病にかからなくなると言われています。お正月のおせち料理や豪華なオードブルで疲れた胃を七草がゆでひと休みしましょう♪ 七草は、「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」と聞きなれ... -
冬が旬!まるで小さなキャベツ♡栄養豊富なおしゃれ食材「芽キャベツ」
11月から3月にかけて旬の時期を迎える、小さなキャベツみたな芽キャベツ。 ギュッとしまった姿が、とってもかわいい食材です。 しかも、芽キャベツには風邪の防止効果のあるビタミンCや、止血のビタミンであるビタミンKが豊富に含まれているというからすごい! 小さな体に栄養をたくさん詰め込... -
大人気!レモンともずくで作る料理、レシピ21のアイディア
今回紹介するのは、レモンともずくで作った人気料理です。ネットで人気のレモンともずくの組み合わせ料理をまとめました。手作り塩レモンドレッシンググリーンサラダ、レモングラス入りトムヤムスープ、生ハムアボカド塩レモンサラダ、塩レモンドレッシングサラダ、もずくレモンペペロンチーノなどなど... -
焼くだけでも美味!シシャモを食べて骨と心を健康に!
学校の給食としてもおなじみのシシャモ。 皆さんも給食でシシャモを食べたことがあるのではないでしょうか。 シシャモは骨を丈夫にする成分であるマグネシウムやカルシウムを豊富に含んでおり 成長期のお子様には欠かせない食べ物です。 カルシウムはお子様だけでなく、大人にとっても骨粗しょう...